かさつく冬場に実践!不潔に見られてしまう『子供のフケ』の悩み解消法とは?
子供のフケは、友達からからかわれてしまう一番のポイントです。
特に不潔にしているわけではないのに、発生してしまうものなので、フケの原因を知り、少しでも解消していきましょう。
◆かさつく冬場のフケ
子供の頭にふけがもっさり。ちゃんと洗髪しているのにもっさり。シャンプーが合って無いんだな。こういう不潔感からいじめが発生するかもしれんから小まめに子供の頭皮をチェックしている。子供は嫌がっているが・・・。
— 南米院 (@Nanbeiin) 2015, 12月 7
◆フケの原因は?
1.頭皮の乾燥によるもの
頭皮の乾燥によるフケは、シャンプーが合っていないというのも含まれます。
大人用のシャンプーは洗浄力が大変強く、シャンプーにより頭皮の油分がうばわれてしまうので、乾燥肌を悪化させがちです。
一番大切なことは頭皮を乾燥から守ることです。
シャンプーに「ラウリル硫酸ナトリウム」という
合成界面活性剤が含まれるものは、洗浄力が強いので
注意が必要です。
2.皮脂を溜めこんでしまっている
子供は、皮脂の分泌が盛んに行われます。
特にスナック菓子などの油っこいものを多く食べる子は、頭皮にも油脂が溜まりやすく、シャンプーで落としきれていない可能性もあります。
この場合も、フケは大量に発生します。
◆子供のフケ解消法
1.洗いすぎない
フケが出るからと言って、洗浄力の強いシャンプーで洗いすぎてしまうと、更にフケを悪化させることになります。
シャンプーを薄めて洗うか、合成界面活性剤を使用していないシャンプーを使用するようにします。
むしろ、お湯で頭皮を優しく丁寧に流してあげれば、シャンプーは2日に1回や、3日に1回程度でも問題ないと言われています。
毎晩シャンプーしてたら、元々アトピー肌なのもあり乾燥が激しくて脂がすごくでるように。
頭皮の臭いが気になってきたので1日2回の湯シャンからはじめてみました。セラミド保湿も。
シャンプーしたのは一昨日。
毎晩シャンプーより臭いがしてこない。
— sumire (@maylily_violet) 2015, 12月 16
2.すすぎをしっかり行なう
シャンプーをした日は、シャンプーをした時間の倍以上かけて流すつもりで、すすぎをしっかりと行なうようにしましょう。
リンスは頭皮につけずに、髪につけてもしっかりとすすぎを行なうようにしましょう。
3.頭皮を乾燥させない
普段から頭皮の乾燥がひどい場合は、簡単な保湿ケアを行ないます。
ただし、やりすぎてしまうと、ベタベタとして頭皮の環境が悪くなるので注意してくださいね。
頭皮の乾燥にはローションなどで保湿をしてもいいかもしれません。
その場合、酸化しにくい「椿油」などがおすすめです。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
お宮参りって何?初穂料の相場やのし袋の書き方をレクチャー
大変だった出産も終え、育児にも少しだけ慣れてきた頃、待ち構えているのはお宮参りという一大イベント!そもそもお…
kaeru_5 / 3766 view
セカンドベビーカーにおすすめ!人気のコンパクトベビーカー6選
コンパクトベビーカーはその名のとおり小さく持ち運びに便利ですし、長く使うことができますのでとても重宝します。…
sumomomama / 9783 view
一万円以下でレンタル!みんなが選ぶ七五三の着物はこれだ!
女の子は3歳と7歳、男の子は5歳で七五三をします。一昔前までは着物・袴は購入するものでしたが、今や、レンタル…
nakou / 7959 view
こどもの習い事に迷ったら…。スイミングで心も体も鍛えよう
スイミングは、こどもの習い事として常に人気があります。どのような理由があるのでしょうか。今回は、スイミングを…
サクマメグム / 7541 view
子育てにママ友はいる?いらない?メリット・デメリット大検証
子供が出来たらママ友を作らなくちゃダメ?ママ友関係での悩みは、子供が出来たらなぜかよく聞きますよね。そこで、…
kanakuma / 6253 view
口に入れても安心♡木のぬくもりを感じられる知育玩具10選
木製のおもちゃって、何だか温かい感じがしてとても良いですよね。見た目もおしゃれで、出産祝いでも喜ばれる品物の…
snowsnow / 8544 view
子供が離れるとスマホのアラームでお知らせ!『デジタルまいごひも』
子供が離れたことをスマホと本体の両方でお知らせしてくれる、『デジタルまいごひも』が人気を集めているようです。…
HF-LIFE / 10090 view
ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック




頭皮が乾燥することによるフケの悩み。
とくに不潔なわけでもないのに、気が付くとフケが肩にたくさんついてしまっている子供を見かけます。
子供たちは、ほんの少しのことでも、からかいの対象になってしまうので、子供にフケが出ていると感じたら、解消策を考えてあげましょう。
※10代が、最も皮脂の分泌が盛んな時期だと言われています。