
【おうちでプチリッチなクリスマス】ちょっと手間をかけたクリスマスディナーレシピ
クリスマスディナーはおうちでほっこり過ごしたいというファミリー向けのクリスマスディナーレシピをご紹介します。平日でも少し頑張ったり数日かけて準備すれば用意できるステキなクリスマスディナーレシはこちらから。
マッシュポテトもデコって可愛く
出典:クリスマスに♪マッシュポテトのスノーマン by jndch [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが222万品
味重視ならこちら
出典:ダンナが愛してやまないマッシュポテト by ユミころ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが222万品
一手間加えてもGOOD
出典:絶品☆ひき肉とマッシュポテトの重ね焼き by karin糖 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが222万品
■クラッカーやパンにディップを添えてパーティー風
ディップ作りはカンタンなのに、
これがあるだけで一気にパーティーモードになります。
いろいろな味を作って楽しんでもいいですね。
定番のツナとアボカド
出典:簡単おつまみ*ツナとアボカドのディップ* by melonty [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが222万品
オシャレに大人風ディップ
出典:ガーリッククリームチーズディップ★ by トイロ* [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが222万品
■グラタンやキャセロールでホットディナーに
メインのチキンとともにいただくならグラタンやキャセローツがピッタリです!
パンも焼くならこちらをあとから入れたほうが熱々で食べられるのでおすすめです。
定番のマカロニグラタン
出典:お鍋一つで♪ 簡単マカロニグラタン by mielle [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが222万品
本場ではキャセロールが定番?!
出典:チーズとベーコンの朝ごはんキャセロール by レシピの玉手箱 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが222万品
■ケーキも手作り
クリスマスといえばチキンにケーキ!
おうちでクリスマスパーティーをするならケーキも作ってみましょう。
子どもと一緒に作るのも楽しいですよ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

子供も大人も喜ぶちょっと豪華でかわいいクリスマスの特別ご飯
クリスマスは1年に1回だからこそ、ご飯の内容は作り手もこだわりたい!でも何を作ろう?今回はそんな方におすすめ…
citrus mama / 8941 view

バリエーションが増える!ミニトマトを使った料理レシピ5選
サラダに添えたり、お弁当に入れたりと使い勝手のいいミニトマトですが、そのまま食べると飽きてしまいがち。ミニト…
tujico / 4635 view

便秘解消にも!親子で美味しく食べられるヨーグルト5選
便秘解消にもなるヨーグルト。大人と子どもで好みが違うことが多いですが、せっかくだから同じものを食べたいですよ…
makowork / 7181 view

「これホントに鶏胸肉?」と言わせたい!人気の鶏胸肉レシピ7選
ムネ肉はヘルシーで安価♪でも焼くとカチカチ、茹でてもパサパサ・・・そんな経験有りませんか?カチカチ料理を夕飯…
もものなほ子 / 11659 view

大人も子供も楽しめるハロウィンパーティー料理レシピ
10月31日はハロウィンです。日本でも定番化してきたイベントです。ハロウィンパーティー料理でイベントを盛り上…
sumomomama / 16913 view

パパにも友チョコにも♡母娘で作る簡単バレンタインレシピ5選
女の子がいるご家庭では、友チョコのやり取りやパパへのプレゼントなど、バレンタイン時期は大忙し!母娘で楽しく作…
tujico / 5557 view

【手抜きに見えない夏ごはん】暑い夏を乗り切る楽チンレシピ10選
夏はご飯作りも億劫になります。特に火を使うものは避けたくなることもありますよね。そんなときにも手は抜けないあ…
nana2boys / 14139 view

迷ったらとりあえず!お弁当の簡単おかずおススメ5選
幼稚園のお弁当や、会社へ持っていく毎日のお弁当。忘れていた明日の具材に、さて何を作って持っていこう・・・!!…
りょうみママ / 9893 view

今年の春は親子で作るひな祭り料理でお友達をおもてなし!
季節を感じるイベントの中でも、お雛祭りは春を感じて心躍るお節句として、子ども達が心待ちする行事の一つではない…
ぺこ・ママ♪ / 5509 view

プロフィールの閲覧ありがとうございます!
2011・2013年生まれの2男児の育児に
日々追われるママです。
大学で乳幼児発達を専攻していたので
幼稚園教諭と保育士免許を持っています。
卒業後は幼稚園や保育園と企業のいいものをつなげる
お手伝いのようなお仕事をしていました。
子どもと楽しく、ママやパパがストレスを溜めずに
過ごせるような情報をまとめていきたいと思います♪
育児は十人十色、色々な方法や技を試して
それぞれのご家庭の「我が家の法則」を作っていく
サポートになれば嬉しいです!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック