
【洗濯物が臭い!!】何をしても取れなかったアノ臭いがなくなる方法を大公開!
洗濯物が乾きにくくなる冬がやってきます。梅雨時期にも悩んだ、洗濯物の臭いにまた悩まされる季節到来です。洗濯乾燥機にかけるとよけい臭う!そんな悩みを抱えている方必見です。
漂白剤は、過炭酸ナトリウムのみのタイプがおすすめ。
他の成分が入っているものよりも効果が高いような気がします。
◎最初は洗濯機も何度か洗う
出典:過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)で洗濯槽を洗浄してみる | 木村石鹸 よもやま噺
洗濯にも使える過炭酸ナトリウムで洗濯槽を洗いましょう。
これまで、洗濯槽用洗剤を買ってきて洗っていたという人でも
これを使うと、今までのはなんだったの?というほど汚れが出てくることも。
一度でスッキリするケースもありますが
実際にやってみた感想としては、
この洗い方を何度かやって始めて乾燥を使っても臭いがしなくなったので
2〜3回洗濯槽を洗ってみることをおすすめします。
また、普段の洗濯でも過炭酸ナトリウムを使っていると
汚れが溜まることもないのか、
日に日に洗濯物が臭わなくなったように思います。
せっかくある機能をフル活用するためにも、
洗濯したあとのタオルで思いっきり深呼吸するためにも
洗剤と漂白剤の見直してしてみませんか?

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

本州とどう違うの?北海道の葬儀の一般的な流れとマナー
転勤や単身赴任など、引っ越しで本州から北海道に来た人はちょっとした風習の違いに驚くことや戸惑うことがあるかと…
citrus mama / 12408 view

お出かけで参考にしたいYouTuberメイクアップアーティスト5名
子育てが始まると自分のことなんて後回しですが、そんなママ達でもお出かけの時は綺麗にしたいものです。そんな時に…
ReilyLady / 4781 view

子育て中の家庭におすすめの掃除機とは?特徴と人気商品5選
小さな子どもがいると、家事に集中できる時間も限られます。とくに掃除はできるだけ効率よく終わらせたいですよね。
サクマメグム / 7536 view

子どもが安全に使えるスマートフォンとは?各社のサービスを比較
最近では、子どものスマートフォン利用者が増えています。各社のサービスや対策を比べて、安心安全なものを選びたい…
サクマメグム / 5733 view

突然のお葬式。子どもの服装や参列するときのマナーとは?
突然のお通夜やお葬式。子連れでの参列となったときに焦らないために、準備しておきたいものやマナーを調べてみまし…
サクマメグム / 8670 view

まずは一週間。続けられる簡単・手軽ダイエット運動5選
痩せたいけれど、めんどくさいし、そもそも時間がない。そんな言い訳ができないような、簡単にすぐにできる部位別の…
nakou / 4729 view

サキナエステマシンって実際に効果はどうなの?口コミ・評判も集めました♫
芸能人にも愛用者の多い「エステマシン」を販売しているサキナ。実際に使用している人の口コミ・評判はどうなのでし…
ゆーが / 8010 view

毎月の固定費、見直してますか?電力自由化で電気代削減
毎月の出費が抑えられるなら1円でも抑えたいですよね。電力自由化で固定費の割合を大きく占めていた電気代の削減が…
ReilyLady / 5877 view

プロフィールの閲覧ありがとうございます!
2011・2013年生まれの2男児の育児に
日々追われるママです。
大学で乳幼児発達を専攻していたので
幼稚園教諭と保育士免許を持っています。
卒業後は幼稚園や保育園と企業のいいものをつなげる
お手伝いのようなお仕事をしていました。
子どもと楽しく、ママやパパがストレスを溜めずに
過ごせるような情報をまとめていきたいと思います♪
育児は十人十色、色々な方法や技を試して
それぞれのご家庭の「我が家の法則」を作っていく
サポートになれば嬉しいです!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック