
【後悔しない出産場所選び】自分たちに合った産院を探す7つのポイント
子どもをお腹に授かり、いざ出産するところを選ぶことになるとどう選べばよいのか悩んでしまうものです。何を基準に選べばよいのか。自分たちに合ったところはどこなのか、産院探しの7つのポイントをご紹介します。
◎面会時間や上の子どもの面会が可能がどうか
◎家族のお泊まりができるかどうか
◎シャワーの使い方
こうした細かい部分は、事前チェックを怠りがちな部分です。
入院してから「そうだったの!」とならないように
産院選びの際に確認しておきましょう。
【ポイント6】先生・助産師さんとの相性
出典:相性の悪い助産師
出典:先生と相性が悪い。病院を変えたいけれど…… - gooベビー
妊娠・出産は病気ではないとはいえ、
大事な我が子を生むのですから
信頼できる医師や助産師さんのもとで産みたいところです。
これは行って話してみないとわからないので
実際にある程度候補を絞ってから相性が合うかどうかをチェックしましょう。
【ポイント7】ここで産みたいと思えるかどうか
最終的には「ここで産みたい!」と思えるかどうかで決めると
後悔のない産院選びができます。
自分なりにいろいろと考えて、でも譲れない部分は守り
「ここで!」と思える産院に出会えたらラッキーです。
「どうしてもここでは嫌だ」そう思ったら早めに病院を変えましょう。
産院が少なくなってきている今、
出産間近に突然来た人を受け入れてくれるところはあまりありません。
遅くても6ヶ月までには出産する場所を決めておきましょう。
【番外編】食事の美味しさは先輩ママにリサーチ
入院中の食事の美味しさは、産後のママの間でよく話題になります。
ご飯が美味しかった産院を紹介されると
次の出産の際にその産院を選びたくなるほどです。
口コミをチェックしたり、
上の子を連れて検診にきている方にリサーチしてみたりしましょう!
私は、2人とも同じところで産みましたが
どうしてももう一度あのご飯を食べたくて第3子が欲しいとまで思えるほど
美味しかったので、たくさんの人にクリニックを紹介しています♪

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

育児日記はこれがイイ!私に合うのはスマホ、手帳、ノート?
「普通の日記も続かないのに、育児日記が続くかな?」頑張り過ぎないで大丈夫!あなたが楽しんで続けられるタイプは…
ひらり / 7498 view

一人の時間を楽しもう!産休・育休中にやっておきたい5つのこと
お子様が誕生したら、一人の時間や夫婦の時間はほぼなくなってしまいます。あとから「やっておけばよかった!」と後…
tujico / 6639 view

安産祈願はいつがいい?お参りの意味と参拝方法とは?
安産祈願は何となく知っているけどやらないといけないのかな?、やるとしてもいつがいいのだろう?とお悩みの方に安…
oppekeizm / 9204 view

妊娠する前に知っておきたい、胞状奇胎とは?その原因や症状
胞状奇胎という言葉を聞いたことがありますか?妊婦さんの500人に一人の割合で発症するというものです。その原因…
ReilyLady / 6241 view

生まれてくる赤ちゃんのために準備しておきたい6つのベビー用品
出産前には色々なベビー用品をあらかじめ準備しておきたいもの。 そんな中でも、あれば便利な物を紹介したいと思い…
いっち / 5643 view

妊娠したら考えたい分娩の方法。自然分娩と無痛分娩の違いとは
赤ちゃんと会えるのは楽しみだけど、出産は不安ですよね。そんなプレママ達にとって、無痛分娩は気になるものではな…
ReilyLady / 4540 view

妊娠したい方にオススメ!排卵日を知るためのチェッカー5選
妊娠するためには、まずは排卵日を知ることが重要となってきます!基礎体温を測ることも大切なのですが、なかなかコ…
kaeru_5 / 4625 view

リスクを知って備えよう!35歳以上の「高齢出産」で気を付けたい事まとめ
35歳以上で初産を迎える方の出産を高齢出産と呼びます。女性の社会進出が当たり前になり、 結婚の時期が遅くなっ…
さくらしまこ / 9653 view

迷う人が多い2人目・3人目の出産祝いにおすすめなギフト5選
友人や職場の同僚など、身近な人のお子さんの誕生の話を聞くとこちらまで嬉しくなりますね。ぜひ使ってもらえるもの…
citrus mama / 7949 view

どんなのがいいの?ベビー服のサイズや形を選ぶ5つのポイント
ベビー服って見ているだけで癒されますよね♪全部欲しくなっちゃうけど、形はロンパース?セパレート?どのサイズを…
yoc97★ / 5899 view

プロフィールの閲覧ありがとうございます!
2011・2013年生まれの2男児の育児に
日々追われるママです。
大学で乳幼児発達を専攻していたので
幼稚園教諭と保育士免許を持っています。
卒業後は幼稚園や保育園と企業のいいものをつなげる
お手伝いのようなお仕事をしていました。
子どもと楽しく、ママやパパがストレスを溜めずに
過ごせるような情報をまとめていきたいと思います♪
育児は十人十色、色々な方法や技を試して
それぞれのご家庭の「我が家の法則」を作っていく
サポートになれば嬉しいです!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック