【後悔しない出産場所選び】自分たちに合った産院を探す7つのポイント
子どもをお腹に授かり、いざ出産するところを選ぶことになるとどう選べばよいのか悩んでしまうものです。何を基準に選べばよいのか。自分たちに合ったところはどこなのか、産院探しの7つのポイントをご紹介します。
◎面会時間や上の子どもの面会が可能がどうか
◎家族のお泊まりができるかどうか
◎シャワーの使い方
こうした細かい部分は、事前チェックを怠りがちな部分です。
入院してから「そうだったの!」とならないように
産院選びの際に確認しておきましょう。
【ポイント6】先生・助産師さんとの相性
出典:相性の悪い助産師
出典:先生と相性が悪い。病院を変えたいけれど…… - gooベビー
妊娠・出産は病気ではないとはいえ、
大事な我が子を生むのですから
信頼できる医師や助産師さんのもとで産みたいところです。
これは行って話してみないとわからないので
実際にある程度候補を絞ってから相性が合うかどうかをチェックしましょう。
【ポイント7】ここで産みたいと思えるかどうか
最終的には「ここで産みたい!」と思えるかどうかで決めると
後悔のない産院選びができます。
自分なりにいろいろと考えて、でも譲れない部分は守り
「ここで!」と思える産院に出会えたらラッキーです。
「どうしてもここでは嫌だ」そう思ったら早めに病院を変えましょう。
産院が少なくなってきている今、
出産間近に突然来た人を受け入れてくれるところはあまりありません。
遅くても6ヶ月までには出産する場所を決めておきましょう。
【番外編】食事の美味しさは先輩ママにリサーチ
入院中の食事の美味しさは、産後のママの間でよく話題になります。
ご飯が美味しかった産院を紹介されると
次の出産の際にその産院を選びたくなるほどです。
口コミをチェックしたり、
上の子を連れて検診にきている方にリサーチしてみたりしましょう!
私は、2人とも同じところで産みましたが
どうしてももう一度あのご飯を食べたくて第3子が欲しいとまで思えるほど
美味しかったので、たくさんの人にクリニックを紹介しています♪
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
妊娠中に読んでおくべし! 心が落ち着く妊娠中におすすめの本6選
妊娠中、出産を楽しみにする気持ちと、ちゃんと自分に育てられるんだろうか?という不安や心配で精神的に不安定に…
timun / 13736 view
ベビー服だけじゃない!出産のお祝いで喜ばれたプレゼント5選
出産のお祝い、何を選ぼうか迷ってしまいますよね。ベビー服の他にはどのような物が喜ばれているのでしょうか?
サクマメグム / 6802 view
妊娠初期の辛いつわりの症状を乗り切るためのポイントを紹介!
待望の赤ちゃんを授かることができた喜びもつかの間、吐き気や眠気などのつわりの症状で辛い妊娠生活を送っているマ…
kaeru_5 / 5166 view
パパに知って欲しい!妊娠中ママの4つの心の悩みと体の悩み
妊娠中のママは急激な変化を伴います。それはお腹の中でぐんぐんと成長する赤ちゃんとともに、ママとしての自覚が目…
HF-LIFE / 11996 view
ママの妊娠に対してパパは他人事?イラっとしないための考え方5つ
妊娠中はイライラとすることが多くなります。 そのような中で、パパが妊娠に関して他人事であるかのような話しを聞…
HF-LIFE / 10452 view
妊娠出産に関わる費用はどれくらい?出産育児給付金の種類のまとめ
妊娠・出産に必要なお金はどれくらいか知っていますか?何となく高そうなイメージもあるかもしれませんが、各種制度…
あおみん / 7749 view
産休に入る妊婦さんに!喜ばれるおススメのプレゼント5選
お世話になっている同僚の方が、出産のため産休に入るので贈り物をしたい!でも妊婦さんって何を贈れば喜んでくれる…
tujico / 9042 view
プロフィールの閲覧ありがとうございます!
2011・2013年生まれの2男児の育児に
日々追われるママです。
大学で乳幼児発達を専攻していたので
幼稚園教諭と保育士免許を持っています。
卒業後は幼稚園や保育園と企業のいいものをつなげる
お手伝いのようなお仕事をしていました。
子どもと楽しく、ママやパパがストレスを溜めずに
過ごせるような情報をまとめていきたいと思います♪
育児は十人十色、色々な方法や技を試して
それぞれのご家庭の「我が家の法則」を作っていく
サポートになれば嬉しいです!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック


