■忘れがちな生活用水のこととその代用品

飲用水は忘れずに用意していても忘れがちなのが生活用水です。

どうしても災害時には水不足になります。

近所で配水所が設けられていても往復して水を汲まなければなりませんし
通常の生活用水と同程度の水を用意することはできません。

1人あたりの平均使用量は、1日に300リットルにも及びます。もっとも多いのがトイレ用の水で、風呂、炊事、洗濯、洗面と続いていきます。
そこで、生活用水の備蓄には代替品を多く取り入れることを考えます。生活用水の中で最も多く消費されるのはトイレ用の水ですが、携帯トイレ、仮設トイレが用意できれば、その分の水を備蓄したことと同じとなります。

お風呂の水を貯めておくことで約100リットルほどの生活用水を
備蓄しておくこともできます。

地震が起きて、家が安全な状態を保てていれば
水が出る限りお風呂にお水をはるようにしておくと安心です。

ラップがあれば食器を汚さずに済みますし
おにぎりなどを握るときも手にお米がつかず、手を洗うお水を節約できます。

ウェットティッシュは大活躍間違いなし!
赤ちゃん用のお尻拭きは肌にもやさしくできていてやすいので
赤ちゃんを卒業しても定期的に買っておくと便利ですよ。

■避難所で便利なもの

短期間過ごすのか、長期間なのかにもよりますが
以下のものがあれば、プライバシーも保てたりと
ある程度快適に過ごすことができます。

アウトドア好きの人はキャンプ用品で代用するといいですよ。

・毛布
・床に敷くラグや銀マット
・歯磨きシートやスプレーシャンプー
・充電式ラジオや携帯を充電できるもの
・簡易テント
・軍手
・タオル
・懐中電灯などの灯り
・布ガムテープとマジック
・洗濯バサミとロープ
・割り箸や紙皿など
・電池の予備



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

ニトリで見つけた子ども用にも安心な洗える布団おすすめ5選

お値段以上?!でお馴染みのニトリ。子ども用におすすめの布団やカバーをご紹介します。子どもがぐっずりと眠れる環…

サクマメグム / 11030 view

使い勝手が1番!あったらうれしいシステムキッチンの機能5選

キッチンは女性の城!!やっぱり使いやすい空間にしたいですよね。では、キッチンを使いやすくする機能にはどのよう…

snowfairy / 6758 view

赤ちゃんがいる家庭で増え続けるウォーターサーバー選びのコツ5選

便利なウォーターサーバーを利用する家庭は増え続けています。 しかし幼児のいる家庭は、サーバーを選ぶ上で必ず頭…

HF-LIFE / 7613 view

質の良い眠りは大切!おすすめのベッドとマットレスメーカー5選

自分の体調管理をする上でも、しっかり睡眠することが必要ですが、産後、眠りが浅くなってしまったママや、なかなか…

ReilyLady / 4734 view

おしゃれなお弁当箱でやる気もUP♡おすすめお弁当箱20選!

お弁当箱がおしゃれだと、ランチタイムが楽しくなりますよね。そこでおすすめのおしゃれなデザインのお弁当箱を集め…

marotabi / 9293 view

ベッドを買う。わが家に適したサイズは?マットレスの選び方は?

ベッドを選ぶのって難しいと感じたことはありませんか?そもそもどうしてベッドって選びづらいのでしょうか?元家具…

hinamama / 5056 view

最近人気の住宅建材の秘密!無垢材のメリットやデメリットを確認

住宅建材の中でも最近人気を集めているのが、天然無垢材です。 この天然無垢材に興味を持っている人は、まずどの…

ToddMayoarga / 4290 view

100均DIY♡上履きだって可愛く変身!ヨーロッパ発祥の『デコパージュ』が人気♡

100均の手芸用品で簡単にできる、デコパージュが人気を集めています♡ 慣れれば、上履きの様な布製品も、簡単に…

HF-LIFE / 8071 view

返品送料無料なんです!育児中でも気軽にネットショッピング

様々なものがネットで買える時代ですが、買ってみたものの実際見たら気に入らなかった、ということもよくありますよ…

myia / 5090 view

お掃除が楽しくなるかも!?ぜひ使いたいおすすめ掃除機5選

お掃除に欠かせない掃除機。毎日使うものだからこそ使いやすいものがいいですよね。お気に入りの掃除機で楽しくお掃…

snowfairy / 5718 view

nana2boys

プロフィールの閲覧ありがとうございます!
2011・2013年生まれの2男児の育児に
日々追われるママです。
大学で乳幼児発達を専攻していたので
幼稚園教諭と保育士免許を持っています。
卒業後は幼稚園や保育園と企業のいいものをつなげる
お手伝いのようなお仕事をしていました。
子どもと楽しく、ママやパパがストレスを溜めずに
過ごせるような情報をまとめていきたいと思います♪
育児は十人十色、色々な方法や技を試して
それぞれのご家庭の「我が家の法則」を作っていく
サポートになれば嬉しいです!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック