
水仕事の多い主婦の大敵『ひび割れ』!!冬に備えて行なう5つの予防方法
水仕事の多い主婦の悩みの一つである、指先のひび割れ・・・。これって一度悪化させてしまうと、再度割れやすくなるので、翌年までしっかりと持ち越してしまいますよね。今年は冬になる前から予防を行ない、ひび割れ知らずの指先作りに励みましょう!!
ゴム製品にかぶれるラテックスアレルギーの方は、素手のまま着用すると手荒れがひどくなる恐れがあります。先に木綿の手袋をはめ、その上からゴム手袋を重ねると良いでしょう。アレルギーを持たない方でも、患部がひび割れたような状態になってしまったときには、傷口からゴムの成分が入り込んで症状を悪化させる場合があります。
ゴム手袋は症状が悪化する前からつけるようにして、症状が出始めてからゴム手袋を付ける場合は、綿の手袋の上からはめるようにしましょう。
これを守らなければ、極度のかゆみと流血に悩まされます。
1,340円
ナイトケアとして濃密な保湿を求めるなら、この商品はオススメです。
739円
コスパも◎なので、濃密すぎる潤いではなく単にしっとりした手を求めるなら、オススメのハンドクリームです
505円
寝る前にハンドクリームを塗ってから手袋をすることに抵抗がある人は、この手袋を使用しましょう。
冬になるまでに『ひび割れ』予防習慣を作りましょう!!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

ぶりかえす赤ちゃんのあせも…対策法や対処法について解説!
かゆくて痛くてつらそうな赤ちゃんのあせも、何とかしてあげたいと悩むママも多いのではないでしょうか。あせもとは…
tujico / 5463 view

オリーブオイルが便秘に効く!便秘解消簡単オリーブオイルレシピ
今現在も頑固な便秘に悩まされ続けているなんていう方、女性では意外と多いのではないでしょうか。実はオリーブオイ…
tokakko / 7297 view

子供のために知っておきたいB型肝炎とワクチンのこと
平成28年10月1日から、定期接種になったB型肝炎ワクチン。よく耳にするけれど、詳しくは知らないB型肝炎とい…
tikatika / 5351 view

正しく行わないと痩せない⁉ファスティングに隠された注意点
いろいろなダイエットがありますが、最近流行っているのは食事を酵素ドリンクなどに置き換えるファスティングです。…
Coldert84 / 4193 view

30代から激太りに要注意!!変化する体質の原因って??
30代を過ぎると、女性は下半身を中心にどんどん太り始めます。 今まで太ることなんてなかったから!なんて思って…
HF-LIFE / 6833 view

ハウスダストアレルギーに効果抜群!おすすめ防ダニ布団カバー
くしゃみが止まらない、鼻水が出るなどの症状に苦しめられるハウスダストアレルギー。症状を改善するためには、布団…
myia / 11971 view

【赤ちゃんの情緒と発育を豊かに】ベビーマッサージ教室で親子の絆を深めよう!
赤ちゃんとパパママ、みんなが幸せになれるメリットたっぷりなベビーマッサージをはじめてみませんか? ベビーマッ…
reichel / 5287 view

ブレインクリニック東京のQEEG検査がすごい!精神的な病気も目に見える時代に!
ブレインクリニック東京は、大人・子どもの発達障害やうつ病など、悩みを抱えている人が相談できる病院です。欧米で…
古池 / 7777 view

女性なら正しく知っておきたい【子宮筋腫】の症状原因と治療法
女性特有の病気である子宮筋腫。言葉ではよく聞くものの、どのような病気なのかというのをあまりよく知らない方も多…
tokakko / 7175 view

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
ひび割れがひどくなると、水仕事をするのが苦痛になりますよね。
液絆を利用して一時的に傷を塞ぐ人もいますが、極度の痛みに襲われてしまいます・・・。
症状が深刻化する前に下記予防を行ないましょう。
・手荒れの原因となる要素を取り除く
・傷が深くなる前に、薬を使用する
・ハンドクリームと綿の手袋でナイトケアを行なう
・ひどくなる前にゴム手袋を使用する