◆今や生活に欠かせない便利すぎるスマホ♡

スマホって本当に便利になりましたよね♡
料理のレシピなども簡単に調べたりできるので、スマホは主婦にも欠かせない存在となってきました。

◆簡単・便利な家計簿アプリが続々登場!!

最近の家計簿アプリは進化し続けています!!
出費を入力すると円グラフを作成してくれて、出費の多い項目を一目で確認することができるものもあります。

またレシートをスマホのカメラで撮るだけで、金額や購入した商品、買い物をした店舗の情報なども全て抽出して、自動で入力してくれたりします♪

◆家計簿アプリランキング3

①らくな家計簿

細かなところまで最初に設定しておくことにより、次回から簡単に使用できるようになります。

スマホでざっくりとつけた家計簿を、PCで細かな部分まで編集できる仕様になっています。

PCを頻繁に利用する人にオススメのアプリです。

円グラフで出費の多い項目を確認できるのも嬉しですよね(^^♪

②【無料家計簿の決定版】ReceRecoレシート撮影で支出管理

レシートをスマホカメラで撮影するだけで、自動で入力してくれるアプリです。
若干文字化けが気になりますが、レシートに記載の情報(商品を購入した店舗の電話番号など)まで登録してくれるので、何か商品に問題が生じた時などに役立ちます。

テレビでも話題となったアプリなんですよ(^^♪

③かんたん家計簿 ポチレコ 可愛いデザインで楽しく節約&貯金

私の個人的に使いやすくてお気に入りなのは、このアプリです。
記入ボタンで電卓画面を開き、金額を入力して上部の項目ボタンを押すだけ!!

もちろん買い物詳細を入力することもできますよ(^^♪

項目ごとの予算を予め入力しておくと、実際の出費金額と比較することもできるようになります。

毎日の支出を、カレンダー表記で確認することもできます(*^-^*)

◆家計簿が長続きしない人の改善策

なんとなく家計簿をつけて、なんとなく節約を考えて・・・。
と言うのでは長続きしません!!

明確な目標(手の届く様な目標)を見つけて、その目標に向かって突き進むと挫折しにくくなります。

「お正月は残念ながら家計簿のスタートには最悪の時期。3日で挫折する要素がたくさんあるんです」

出費の多い時期や、移動の多い時期に家計簿をつけようとしても、赤字が気になったり面倒になってしまい3日坊主となりがちです。

「残高欄があると収支が合わずにイライラしたり、月初めから赤字がわかって嫌気が差したり。出費の費目が細かすぎると、どの欄に書き込めばいいかわからず、挫折につながります」

◆余裕のある時にしっかりと節約しましょう!!



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

【完全保存版】103万円と130万円の壁?パートで働く前に知りたい配偶者控除と扶養控…

103万円の壁、130万円の壁とはよく聞きますが、内容が複雑で原理がいつも覚えられないですよね。 今回、なる…

famimo編集部 / 12397 view

【プチ収入のある人も要注目!】確定申告のアレコレを学んでしっかり対策しよう

確定申告の時期が今年もやってきました。本業以外にプチ収入のある人も、年に20万円以上収入があるなら申告が必要…

nana2boys / 6658 view

大損する前に知っておきたい!学資保険への加入7つの落とし穴

こどもの将来を考えて積み立てを行う学資保険ですが、実は落とし穴とも感じるデメリット面もたくさんあります。 し…

HF-LIFE / 5831 view

将来の不安に備えて「個人年金保険」には加入するべき?

結婚して子供も生まれ幸せな毎日を送っていても、ふと将来に不安を感じることはありませんか?老後年金はもらえるの…

ReilyLady / 4468 view

我が家は共働き?それとも専業主婦(主夫)?共働きのメリット/デメリット3選

昔は毎年のように増えていった給料ですが、現在は不安定で、昨年と横ばいや減ったという方も多いのではないでしょう…

いっち / 5637 view

【相続税】課税・非課税?争続にならないための遺産相続税情報まとめ

親に何かあるのはまだまだ先のこと、と思っていてもある日突然その日がやってくるかもしれません。そうと決まってか…

nana2boys / 8485 view

主婦の強い味方!無料なのに使いやすいフリー家計簿ソフト5選

最近人気のデジタル化された家計簿。種類が豊富なため、馴染みのない方はどれを選べばいいかわかりませんよね。今回…

makowork / 11144 view

【家計の不安解消】ライププランの立て方まとめ

結婚して子どもが生まれる、今後の家計がなんだか不安。多くの人が抱くその不安は将来の見通しがうまくできていない…

nana2boys / 9931 view

主婦におすすめ!貯金をするために家計の出費を抑える節約術8選

家族が増えると出費はかさむものですが、ほんの少し工夫するだけでも、節約に繋げることはできます。 今回は、貯金…

HF-LIFE / 6919 view

老後資金の必要額はいくら?シミュレーションでしっかり備える!

生きている限り、必ず訪れる老後。少子高齢化による人口減少で年金に対して不安に思う人もいらっしゃると思います。…

いっち / 6577 view

HF-LIFE

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック