
【ディズニーシー攻略法】ファミリーで目一杯楽しむ技5選
東京ディズニーランドよりも各エリアの独立性の高いディズニーシーは事前にポイントを押さえておくことで目一杯楽しむことができます。ここではファミリーで楽しむための技を5つご紹介します!
【その0】ディズニーシー公式ページをチェック
出典:【公式】東京ディズニーシー|東京ディズニーリゾート
【その1】エリア毎にアトラクションをチェック
まずは、ディズニーシーのアトラクションを一通りチェックしましょう。
ファミリーでのお出かけには、
子どもがどの乗り物に乗れるかをチェックしておく必要があります。
その上で優先順位をつけておけば、乗りそびれを防ぐことができますよ。
ここでは正面から左回りでエリア毎にアトラクションをご紹介します。
<記号の見方>
(抱):抱っこしたまま乗れる
(座):1人で座っていられる
(⚪︎⚪︎cm以上〜):身長制限
(FP):ファストパス対象
メディテレーニアンハーバー
⚫︎ディズニーシー・トランジットスチーマーライン(抱)
⚫︎フォートレス・エクスプロレーション(抱)
⚫︎ヴェネツィアン・ゴンドラ(抱)
アメリカンウォーターフロント
⚫︎タワーオブ・テラー(102cm以上〜)(FP)
⚫︎タートル・トーク(抱)
⚫︎ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ(抱)
⚫︎ディズニーシー・トランジットスチーマーライン(抱)
⚫︎トイストーリー・マニア!(座)(FP)
⚫︎ビックシティ・ヴィークル(抱)
⚫︎ビッグバンドビート(抱)(座席抽選あり)
ポートディスカバリー
⚫︎アクアトピア(座)
⚫︎ストームライダー(90cm以上、3歳以上〜)(FP)
⚫︎ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ(抱)
ロストリバーデルタ
⚫︎インディ・ジョーンズ®・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮(117cm以上〜)(FP)
⚫︎ディズニーシー・トランジットスチーマーライン(抱)
⚫︎レイジングスピリッツ(117cm以上〜)(FP)
アラビアンコースト
⚫︎キャラバンカルーセル
⚫︎シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ(抱)
⚫︎ジャスミンのフライングカーペット(座)
⚫︎マジックランプシアター(抱)(FP)
マーメイドラグーン
⚫︎アリエルのプレイグラウンド(抱)
⚫︎ジャンピン・ジェリーフィッシュ(座)
⚫︎スカットルのスクーター(座)
⚫︎フランダーのフライングフィッシュコースター(90cm以上・3歳以上〜)
⚫︎ブローフィッシュ・バルーンレース
⚫︎マーメイドラグーンシアター・トリトンのコンサート(抱)(FP)
⚫︎ワールプール
ミステリアスアイランド
⚫︎海底二万マイル(抱)(FP)
⚫︎センター・オブ・ジ・アース(117cm以上〜)(FP)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

参観日・お呼ばれに!可愛いママになる簡単で自然なメイクの仕方
みなさんは普段どのようなメイクをしていますか?毎日同じメイクをしていると慣れてしまって気づかないものですが、…
citrus mama / 8689 view

大阪から子供と日帰り!ゴールデンウィークお出かけスポット7選
待ちに待ったゴールデンウィーク!子供とどんなところへ出かけようか、ワクワクしますね♪今回は大阪から日帰りで行…
myia / 7463 view

あの「おたべ」も作れちゃう!京都で楽しめる工場見学5選
最近流行りの工場見学。「工場」というイメージがあまりない京都ですが、実は見学や体験ができる工場がたくさんある…
makowork / 5359 view

【幼稚園の運動会】お弁当も楽々♪疲れない段取りアイデア!
「運動会」の文字を見て「正直疲れる」と思った方はいませんか?うまく乗り切るためのちょっとしたアイデアをご紹介…
ひらり / 5865 view

赤ちゃんとディズニーランドへ旅行♪乗り物&ショー10選
ディズニーランドに行きたい!でも、赤ちゃんを連れて楽しめるのかな?と、少し不安に思いますよね。そこで、赤ちゃ…
m.tnaka0221 / 8504 view

夏休みの家族旅行は沖縄へ!外せないおすすめの場所5選
沖縄旅行はやっぱり綺麗な海を観たいと思います。今回は、つい見逃しがちな有名観光スポットをご紹介します。パワー…
さんにんのまま / 5091 view

ペットも家族!北海道旅行でペット可のおすすめ温泉5選
各地に温泉も多くあり、どの季節も観光地として人気のある北海道。でもペットと泊まれる温泉はまだ少ないのが現状で…
citrus mama / 6146 view

「振袖って寒い!」成人式を暖かく過ごすための防寒対策
成人式は、人生で一度しかない大切なイベントです。 女性はキレイな振袖を着て参加しますが、実は振袖を着ていても…
Colonial58 / 3991 view

こどもの日にかぶって遊ぼう!簡単な兜の作り方ご紹介☆
こどもの日は男の子が主役の日!でも兜(かぶと)や五月人形、鯉のぼりを飾るくらいで後は特に何もしていないわ~と…
myia / 19134 view

動物園だけじゃない!家族で楽しめる上野のおすすめポイント5選
上野は動物園以外にも楽しめる場所がたくさんあります。子連れにも安心安全な施設や美味しいものもご紹介します。
サクマメグム / 6966 view

プロフィールの閲覧ありがとうございます!
2011・2013年生まれの2男児の育児に
日々追われるママです。
大学で乳幼児発達を専攻していたので
幼稚園教諭と保育士免許を持っています。
卒業後は幼稚園や保育園と企業のいいものをつなげる
お手伝いのようなお仕事をしていました。
子どもと楽しく、ママやパパがストレスを溜めずに
過ごせるような情報をまとめていきたいと思います♪
育児は十人十色、色々な方法や技を試して
それぞれのご家庭の「我が家の法則」を作っていく
サポートになれば嬉しいです!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック