
子育てに悩んだら使ってみよう!しつけ・知育系アプリまとめ
お子さんがイヤイヤ期などで言う事を聞いてくれない時、パパやママは困ってしまいますよね。
そんな時に役立つしつけに使えるアプリや、楽しく学べる知育系アプリをまとめてみました。
鬼から電話
歯磨きをしない、お片付けをしない等、シチュエーション別に
鬼や怖い大人から電話がかかってきているように見せられるアプリ。
タイマーもついていて30秒後等指定時間に着信が入るようにできます。
タイマーのおかげで、本当に電話がかかってきたみたいで怖い…!
こどもネットタイマー
Wi-Fi接続時間を制限して、ゲームやネットの使用を制限できるアプリ。
お子さんを見張ったり、ガミガミ言わなくて済むのが助かりますね♪
端末ごとにタイマーを設定できて便利♪
お買いものゲーム
横から流れてくる商品をタッチしてかごに落とすゲーム。
このゲームをしてスーパーに行ったら、
上手にお手伝いしてくれるようになるかも◎
おじさんに値段がついているところが笑えます!
タッチ あそベビー
電車の中など静かにしてほしい場所でも役立つアプリ。
イラストも可愛い♪
操作は簡単なので、0歳児からオススメ!
普段自分がやってもらってることが出てきたりするので、
ゲームに入っていきやすい◎