
【ランドセル選び】今は夏が本番!ランドセル選びのあれこれまとめ
今は夏のお盆の時期に、おじいちゃんおばあちゃんにランドセルを買ってもらうのが定番となっています。もう?と驚いたあなたもランドセル選びのあれこれをしっかり押さえておきましょう!
出典:人気のオーダーメイド・ランドセルの販売 | ララちゃんランドセル | ららや
出典:ランドセル天使のはね セイバン
◎こんな高級ランドセルも!
出典:ランドセル高級化に拍車 17万円イタリア職人手作りも:朝日新聞デジタル
ランドセルの高騰化が止まりません。
さまざまな意見がありますが
いいものに小さいうちから触れておくことは悪いことではありません。
公園や家の中で放り投げられることを考えたら・・・
傷つけられてドロドロになってもいいと思える人しか
買えそうにないかもしれませんね。
女子はともかく、男子のランドセルに求められるのは何よりも耐久性だと思う。高級品も投げられ蹴飛ばされる運命にある…
RT @tmaita77 ランドセル高級化に拍車 17万円イタリア職人手作りも:朝日新聞デジタル http://t.co/d4NRiVMmB9 スゴイねえ。ラン…
— いしぱんまん (@JJREmile) 2015, 7月 20
ランドセル高級化に拍車 17万円イタリア職人手作りも:朝日新聞デジタル http://t.co/1b6A0FVmYH こんなの子供に持たせてたら我が家は金持ちなので誘拐して身代金を要求するならうちの子が最適ですって教えてるようなもんだ
— やまい@3日目東ナ54b (@yamai) 2015, 7月 21

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

【保育園・幼稚園】入園準備に便利なお名前スタンプグッズ特集
入園準備の際に、大量の持ち物に名前を一つ一つ書いていくのはとてつもなく大変な作業ですよね。最初は、気合いを入…
kanakuma / 11583 view

お風呂が大好きになる!子どもが喜ぶおすすめのバスグッズ5選
お風呂が苦手!という子が楽しく過ごせるようなバスグッズをご紹介します。一緒に入るパパママの悩みが解決できるか…
サクマメグム / 4441 view

仕事復帰はいつ?勤務形態や給与は?子持ち主婦の就職活動事情
出産を機に仕事を辞めたママたちの中には、子供が少し手を離れたタイミングで仕事復帰をしたいと考えている人は少な…
snowsnow / 6818 view

パパの子育てがより楽しくなる「イクメングッズ」を用意しよう
男の人は、結構「道具」というものに拘りますよね。色々揃えて興味をそそるアイテムをピックアップしてあげましょう…
kanakuma / 15095 view

スマホひとつでペン字練習できる時代。美文字になれるアプリ5点
子どもの連絡帳や名前書き、冠婚葬祭のときののし袋など、年齢が上がるほど、字が雑だと恥ずかしく感じることが増え…
pippo / 11758 view

楽しくおしゃれに!!幼稚園・保育園からのおたより収納術をご紹介
毎月のおたより、冷蔵庫に貼ったまま…なんてこと、ありませんか?今回は、実際に試してみたおすすめの管理&収納方…
サクマメグム / 18480 view

電車でのベビーカーマナーが話題に・・・。マナー違反と解釈されてしまう5つの行動
電車に乗る時に、ベビーカーのマナーの悪さが目立つと、あらゆるメディアで取り上げられています。 一般的にベビー…
HF-LIFE / 8202 view

赤ちゃんも便秘はつらい!簡単にできる乳児の便秘解消法5選
赤ちゃんのお通じがあまりよくない。そういう時はとても心配ですよね。便は赤ちゃんの健康状態を知る大切なバロメー…
snowfairy / 3368 view

子供の成長を残したい!!おすすめデジタルビデオカメラ5選
一生に一度きりの瞬間をあなたはどのように残しますか?現在では、スマートフォンや一眼レフと様々な高画質に写真や…
tumu1221 / 4612 view

プロフィールの閲覧ありがとうございます!
2011・2013年生まれの2男児の育児に
日々追われるママです。
大学で乳幼児発達を専攻していたので
幼稚園教諭と保育士免許を持っています。
卒業後は幼稚園や保育園と企業のいいものをつなげる
お手伝いのようなお仕事をしていました。
子どもと楽しく、ママやパパがストレスを溜めずに
過ごせるような情報をまとめていきたいと思います♪
育児は十人十色、色々な方法や技を試して
それぞれのご家庭の「我が家の法則」を作っていく
サポートになれば嬉しいです!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック