赤ちゃんの歯の芽は妊娠中にできる

生後6ヵ月くらいにならないと赤ちゃんの歯は生えてきませんが、
歯の元になる“芽”は、すでに妊娠6週目からできはじめています。

乳歯について

歯は完成する前に生えてきて、唾液からミネラルを取り込んで成熟していきます。
乳歯のエナメル質は薄く、生えてきたばかりの状態ではとても弱いのです。

フッ素とキシリトール

【フッ素】はエナメル質を強くし、
【キシリトール】は虫歯菌を減らす効果を発揮します。

乳歯と永久歯の関係

妊娠4ヵ月で乳歯、生後3ヵ月で永久歯の石灰化が始まり、エナメル質が作られていきます。
乳歯の奥で永久歯も育っていき、乳歯の根を道しるべに永久歯が生えてくるのです。

虫歯を予防する食生活

健康な歯を育てるには、食べ物をよく咬むことが大切です。
足をつけて食べることで咬む力はアップするので、
正しい姿勢で食事ができるように心がけましょう。

歯に良いおやつとその理由

アイス、ヨーグルトなど⇒長い間口の中に留まらない為。
季節の野菜やチーズなど⇒むし歯菌がむし歯のもととなる「酸」を作れない為。
煮干し、フルーツなど⇒よく噛んで食べる為。

歯に悪いおやつとその理由

キャラメル⇒歯にくっつく為。
チョコレート⇒むし歯の元となる「酸」を作りやすい為。
スナック菓子、キャンディー⇒口の中に留まりやすい為。

最新歯科グッズ

生え始めの赤ちゃんの歯にも使いやすい、泡のフォームです。

フッ素と、食品にも使われている成分で作られています。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

赤ちゃんの便秘をすっきり解消!離乳食いちおしレシピ

おっぱいをあげていた頃はあんなに出ていたのに、離乳食を始めてからもう何日も赤ちゃんのうんちがでてくれない…。…

tokakko / 7434 view

【保育園・幼稚園】入園準備に便利なお名前スタンプグッズ特集

入園準備の際に、大量の持ち物に名前を一つ一つ書いていくのはとてつもなく大変な作業ですよね。最初は、気合いを入…

kanakuma / 11424 view

エルゴを使いやすくする!エルゴベビーの付属品4つとその作り方

街中で最も多くのママが使うエルゴベビー。やはりその使いやすさは一度使うとやめられません。一人目で使い、二人目…

kokupu / 37618 view

1~2歳までの食事は難しい!こどもの食事に悩まない為の7つの注意点とは??

離乳食完了期を迎える1歳からの食事について、悩みを抱えるママは多いことでしょう。少しずつ歯も生え始め、食べら…

HF-LIFE / 18650 view

子育て支援をしてくれる、心強い味方! 『ファミリーサポートセンター』

子育てを援助したい人と、援助して欲しい人が会員登録を行なうことで、子育てを助け合う制度があることを御存知でし…

HF-LIFE / 7747 view

お宮参りの服装やマナーをご紹介。男の子と女の子のちがいとは?

赤ちゃんが生まれて1ヵ月程度経つと、初めての外出「お宮参り」です。地域によって風習も異なるので、出産前にチェ…

サクマメグム / 5815 view

強制力がハンパない『PTA委員決め』についてまとめてみました

春、新入学や進級を控えて心躍る時期ですが、4月早々小中学校保護者には「アレ」が待ち構えています。 そう、PT…

さくらしまこ / 13382 view

子供と一緒に趣味を楽しみたい!子供をまきこむ5つの手法!

子供と一緒に趣味を楽しめたら、素敵ですよね。 思春期を迎えても、大人になっても共通の話題になるし、家族の絆を…

よしだ あき / 13173 view

ベビーザらスのおすすめグッズ7選!買うべきアイテムはこれ♪

知育玩具のイメージが強いトイザらスやベビーザらスですが、その他にも見逃せないベビー用グッズが豊富なのをご存知…

tujico / 16062 view

家族で楽しめる、泣けるDVD・ブルーレイ5選

お子さんにどんな作品を見せるか迷われると思いますが、今回は私達家族が温かい気持ちになれた作品のご紹介です。 …

akimama / 11321 view

akimama

神奈川県で子育てをしている1児の母です。
皆さんの子育てライフに役立つ情報をお伝えできたら嬉しいです♪

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック