赤ちゃんの歯の芽は妊娠中にできる

生後6ヵ月くらいにならないと赤ちゃんの歯は生えてきませんが、
歯の元になる“芽”は、すでに妊娠6週目からできはじめています。

乳歯について

歯は完成する前に生えてきて、唾液からミネラルを取り込んで成熟していきます。
乳歯のエナメル質は薄く、生えてきたばかりの状態ではとても弱いのです。

フッ素とキシリトール

【フッ素】はエナメル質を強くし、
【キシリトール】は虫歯菌を減らす効果を発揮します。

乳歯と永久歯の関係

妊娠4ヵ月で乳歯、生後3ヵ月で永久歯の石灰化が始まり、エナメル質が作られていきます。
乳歯の奥で永久歯も育っていき、乳歯の根を道しるべに永久歯が生えてくるのです。

虫歯を予防する食生活

健康な歯を育てるには、食べ物をよく咬むことが大切です。
足をつけて食べることで咬む力はアップするので、
正しい姿勢で食事ができるように心がけましょう。

歯に良いおやつとその理由

アイス、ヨーグルトなど⇒長い間口の中に留まらない為。
季節の野菜やチーズなど⇒むし歯菌がむし歯のもととなる「酸」を作れない為。
煮干し、フルーツなど⇒よく噛んで食べる為。

歯に悪いおやつとその理由

キャラメル⇒歯にくっつく為。
チョコレート⇒むし歯の元となる「酸」を作りやすい為。
スナック菓子、キャンディー⇒口の中に留まりやすい為。

最新歯科グッズ

生え始めの赤ちゃんの歯にも使いやすい、泡のフォームです。

フッ素と、食品にも使われている成分で作られています。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

小学校の夏休みをもっと楽しく!おすすめの自由研究まとめ

小学校の夏休みの宿題の定番といえば自由研究ですよね!宿題は宿題でもやるなら楽しく終わらせたい!ということでお…

yoc97★ / 5369 view

2歳児の子どもの関わり方

自我が芽生え【魔の2歳児】と呼ばれるこの時期の関わり方についてまとめてみました!

専業主婦 / 10835 view

【ベビー服手作り】かわいい生地が買えるネットショプ5選

かわいいベビー服を手作りしたいと思っても近所の生地屋さんだと、種類が少なかったり、小さなお子さんを連れてゆっ…

hanako17 / 21970 view

どうなる?知っておきたい2020年から変わる大学受験のこと

最近、2020年から大学入試が変わるという話題を、よく耳にします。子供に関わる重大なことなので、不安になりま…

tikatika / 5824 view

子供の室内遊びで雨の日でも楽しく♡おすすめ室内遊び15選!

雨の日は外に遊びに行けずにテレビばかり見せてしまう…というパパやママも多いのではないでしょうか?でも、室内じ…

marotabi / 14146 view

両親も知っておきたい10代の【思春期ニキビ】!症状を悪化させないための方法5選

10代になると、思春期ニキビと呼ばれる、この時期特有のニキビができます。 ニキビがあまりにも悪化してしまうと…

HF-LIFE / 6316 view

勉強が嫌いな子に育てない!かしこい親の子育て術5選

勉強が嫌いにならないようにするためにどんな工夫をしていますか?勉強をすすんでできるような子に育てている親は子…

berry / 3902 view

女の子ならみんな大好き!おススメままごとキッチン15選

女の子に限らず、男の子にも人気があるままごと遊び!特に女の子なら、ママの後ろ姿に憧れて言葉遣いまでまねっこ☆…

manahaha / 9212 view

大阪で遊ぶならここ!子供が喜ぶ日帰りで大満足の遊び場5選

ファミリーだけでなくおじいちゃんおばあちゃんとも一緒に出掛けられる大阪のレジャー施設を集めてみました。大阪で…

yoseyose / 7912 view

保育園と幼稚園の違いについて!費用の違いや学力差はあるのか?

以前は「働くママは保育園」なんてイメージがありましたが、近年では延長保育がある幼稚園も増えてきており、働きな…

kaeru_5 / 6440 view

akimama

神奈川県で子育てをしている1児の母です。
皆さんの子育てライフに役立つ情報をお伝えできたら嬉しいです♪

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック