【仕事と子育て】自分が苦しくならない両立術まとめ
仕事と子育ての両立はみんなも抱えている大きな悩みです。ここでは、あなた自身が苦しく、つらくならないような両立術をまとめています。明るく楽しく両立できるようになりませんか?
仕事も育児も、「やりたいからやってる」と自信を持って言える自分が、そこにいるのだ。
仕事と育児を両立している人の中には、仕事が忙しくて子どもとなかなか会えなかったり、子どもが何人もいて、とても手が足りないと悩む人もいるかと思う。
しかし、どんな大変さの中にも、「自分が笑って過ごせるやり方」を見つけていけたらいいのではないだろうか。
いろいろなことに行き詰まったら
どうしたら自分が笑っていられるか、を突き詰めていきましょう。
そして時には思い切って、自分の思うがままに行動してみましょう。
・子どもと外食してしまう
・洗濯をしないで出勤
・床に散らかったおもちゃを片付けずに寝る
普段なら「やらなきゃいけない」
と怖い顔になっていることにも気付かず
一生懸命こなすことをやらずに過ごしてしまいます。
そうすることで、
意外とスッキリ!翌日に頑張れてしまうなら成功です!
翌日、ものすごい罪悪感にさい悩まされたり
前日の自分を恨むようなら、その家事は手を抜かない項目へ移動です。
よく紹介されている息抜きが全ての人に向いているとは限りません。
しかし、自分に合った息抜きを探すためには試してみることも必要です。
「笑って過ごせるためにはどうしたらよいのか」を考えて行動してみましょう!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
高収入&ストレスフリー!在宅ワーカーを目指そう
仕事を辞める原因で多いのが人間関係です。 上司や同僚との付き合い、飲み会の参加が嫌な人はたくさんいます。 そ…
Marion38 / 5848 view
正社員で職場に復帰したい専業主婦におすすめの転職エージェント6選
そろそろ仕事したいけど、専業主婦からだとブランクがあって正社員での職場復帰は難しい。 そう考えて諦めていませ…
みさとん / 5474 view
職場の苦手な人と上手く付き合うには?ストレスのない上手な接し方
いろんな人がいる職場では、誰でも少なからず苦手な人はいると思います。 そんな人とも上手に付き合っていくには、…
Hanson40 / 4204 view
副業は自分の身を助ける!いざという時に備える第二の収入源
現代ではインターネットの発達に伴い多種多様な仕事ができますが、副業を推奨する会社も増えています。しかし、いざ…
いっち / 5152 view
保育所を襲うモンペ急増中!クレームをつける保護者の心理とは?
保育所で働く際に気を付けたいことの一つが、保護者からのクレーム対応とされています。 特に、最近では理不尽な…
Forsted46 / 5319 view
知らないと恥をかくかも?社会人なら押さえておきたい、間違いやすい敬語!
丁寧語・尊敬語・謙譲語。とかく日本語は難しい!正しい日本語、使えていますか?ぜひ、チェックしてみてください。
よしだ あき / 5881 view
年末が近づくと難しい書類が増える?扶養控除等申告書とは何か?
毎年年末になると、忙しくなって提出しなければいけない書類もいくつかありますよね。その中の一つである扶養控除申…
ReilyLady / 5916 view
【在宅ワーク】育児をしながら家で仕事をするときのポイント6つ
育児をしながら在宅で仕事をできたら、在宅ワークを考えているなら事前の心と環境の準備をしましょう!育児をしなが…
nana2boys / 8821 view
プロフィールの閲覧ありがとうございます!
2011・2013年生まれの2男児の育児に
日々追われるママです。
大学で乳幼児発達を専攻していたので
幼稚園教諭と保育士免許を持っています。
卒業後は幼稚園や保育園と企業のいいものをつなげる
お手伝いのようなお仕事をしていました。
子どもと楽しく、ママやパパがストレスを溜めずに
過ごせるような情報をまとめていきたいと思います♪
育児は十人十色、色々な方法や技を試して
それぞれのご家庭の「我が家の法則」を作っていく
サポートになれば嬉しいです!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック

