介護職員の月給を見てみましょう

介護従事者の平均的な給料

介護従事者の平均的な給料

介護職員の中でも最も給料が安いとされているのが訪問介護職員で、平均月収は19万円弱。時給で見ると1200円超と悪くないように思えますが、訪問先への移動時間は時給にカウントされませんし、数をこなせる保証もないという状況の方も多く、決して時給が高いとは言えないでしょう。

まだまだ家族の負担、とりわけ女性への過度の期待が見え隠れしています

介護分野の人材不足や、民間が参入できない特養などの施設サービスへ偏重する公的な優遇措置などの問題を残したままでは、需要を満たす介護サービスの供給が追い付かず、家族で担う部分が増えるだろう。そうなれば、従来通り家庭内の主に女性の労働力が、今後も高齢者介護の役割として期待されてしまう懸念が残る。それは、女性の活躍を推進する現政権の方針と矛盾するようにも見える。
家族介護に係る女性の負担は相当大きい ~ 男性の負担を増やすのではなく、『プロ任せ』を勧奨すべき

家族介護に係る女性の負担は相当大きい ~ 男性の負担を増やすのではなく、『プロ任せ』を勧奨すべき

今後ますます少子高齢化は進む。だから、家族を介護するために職を持てない人々も同時に増えていくだろう。平成26年度版男女共同参画白書では、下の図表にあるように、介護時間が「ほとんど終日」の同居の主な介護者割合(男女別)が掲載されている。

いかがでしたか

介護報酬引き下げに伴う現場の現状、まだまだ厳しいものがあるようです。利用する側の私たちは、その都度変化していく保険システムの改正を正しく理解していく事が大切だと思います



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

急がないと大変なことに!期限に注意が必要な遺産相続手続き

家族が亡くなると、悲しみに暮れる中様々な手続きに追われることになります。その中でも期限に注意をしなければなら…

makowork / 4770 view

【介護保険】何がどうなっているの?介護保険の基本まとめ

40歳になると支払いが始まり、そろそろ親も介護保険を使うようになる時期。でも、具体的に何がどうなっているのか…

nana2boys / 7341 view

地震の時の机の下はNG!自宅で安全な場所と非難前に行ないたい5つのこと!!

必ず近い将来起こると言われている東南海沖地震は、津波の影響も出て大きな被害を及ぼすだろうと想定されています。…

HF-LIFE / 7828 view

【苦手な姑&舅】やり過ごし方まとめ

結婚すると始まる姑や舅とのお付き合い。悪い人ではないのだけど、ちょっと苦手。という人も多いですよね。ここでは…

nana2boys / 13919 view

【介護】在宅介護・療養のお役立ちグッズ6選

在宅介護や在宅療養が始まる!どんなものを用意しておけばよいのかわからないときに、在宅介護・療養で看護した経験…

nana2boys / 13619 view

【介護】今すぐできる!認知症の家族と接する方法まとめ

認知症の方と接するときに気をつけたほうがよい点やお互いに気持ちが楽になる接し方をご紹介します。介護する側もさ…

nana2boys / 8713 view

「親が突然の入院!?」いざという時あわてない準備5つ

「うちの親はまだ元気だから大丈夫!」と思っていませんか?子育て世代こそ準備をしておかないと、子の世話&親の看…

ひらり / 5299 view

将来のために知ったおきたい!!寝たきりの要介護者が抱える悩みまとめ

今までとても元気だった両親が、急に体調を崩したかと思えば、そのまま要介護の状態になってしまうこともあります。…

HF-LIFE / 5029 view

円満相続のコツとは?最低限の基礎知識について

相続を既に経験された方もいらっしゃると思いますが、「期限があるもの」や「時間がかかるもの」などがあり、大変な…

いっち / 7627 view

事前に防ぐことが大事!認知症の原因とその対処法

最近親の様子がおかしいな・・・? 認知症は一度発症してしまうと改善することが難しく、どんどん進行してしまいま…

みこ / 2628 view

さくらしまこ

外科病棟看護師として5年間働いておりました。

結婚を機に退職、3人の子供の子育てに奮闘中です。
仕事の経験、子育ての経験、末娘が重度知的障害があるため福祉との関わりを元にしたまとめ記事の作成を得意としております。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック