子どものための防犯グッズもチェックしておきましょう

使える機能は、「通話・SNS」「防犯ブザー」「GPS」に絞られています。たとえば「通話」では、あらかじめ登録した連絡先4件にはワンタッチで電話ができるほか、最大10件まで電話帳に登録可能。

また、防犯ブザー用ストラップをひっぱると、大音量のブザーが鳴り、サイドライトが点滅して周囲の人に危険を知らせます。同時に、あらかじめ設定した保護者の緊急連絡先へ自動で位置情報を通知。

プリンセス防犯ブザー

プリンセス防犯ブザー

人気沸騰!プリンセス防犯ブザー◆デコ素材として大注目!
東急ハンズでめちゃめちゃ売れているという防犯ブザーです。
厳ついイメージの防犯ベルもこんなに可愛らしいデザインだと抵抗無くバッグチャームにして携帯できますね。
ピンを引くと85dBのブザーが鳴ります。電車等でOFFにするとブザーが鳴らない誤作動防止スイッチ付なので安心♪

このままでの十分可愛いのですが、ここはやっぱりオリジナルデザインで携帯するのがもっとおしゃれ。
愛らしいぷっくりハートです。
5色からお選びくださいね。
【カラー】
レッド
ライトピンク
パープル
シルバー
ゴールド

【サイズ】
ハート部分:45×45mm
パッケージサイ:105×33×90mm

プリンセス防犯ブザー 【誤作動防止スイッチつき】

766円

●リングチェーンを引くと大きな音が鳴る
●【誤作動防止スイッチつき】 スイッチをOFFにするとリングチェーンを引いても鳴らない
●全国防犯協会連合会推奨品。優良防犯ブザー
夜間も安全!マジックテープでらくらく装着! 光る!ブザーつりつり2

夜間も安全!マジックテープでらくらく装着! 光る!ブザーつりつり2

防犯ブザーは、「子どもの手がすぐに届く場所」「ひっぱりやすいところ」につけるもの。そこで、「胸元」に取り付けられるよう開発されたのが、ランドセルの肩ベルトを外して装着する「ブザーつりつり」です。胸元に防犯ブザーが位置するので操作しやすく、ぶらぶらしないのでブザーが壊れにくいというメリットがあります。肩ベルトがはずれないランドセルやお稽古カバンには、「反射板」をプラスしたマジックテープ式の「ブザーつりつり2」もオススメです。

こちらのサイトは防犯に関する詳細情報が紹介されています



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

人工毛の進化はここまできた!人工毛ウィッグのメリット・デメリットなどまとめて紹介

人工毛というと、比較的安価でいつもと違うヘアスタイルを気軽に楽しめる♫というファッション性の高いものとして使…

YUGAMI / 4655 view

2017年からサービス開始予定!スーパーのレジで現金が引き出せる『みずほのデビットカ…

2017年から、みずほ銀行で発行されるデビットカードが、スーパーで使用できるようになると言われています。 こ…

HF-LIFE / 9206 view

梅雨のせいでお家がボロボロに!?錆に負けないよう対策

梅雨のせいで雨が続くと気分が憂うつになることが増えます。 梅雨の影響を受けるのは体や心だけでなく、お家も雨…

Grolia63 / 4527 view

一人暮らしの女性にピッタリ♪女性専用マンションの選び方

これから一人暮らしをはじめようと考えている女性に,おすすめしたいのが女性専用マンションです。 女性向けとい…

LeoPerezoan / 4954 view

家電リサイクル法ってなんだっけ?家電リサイクルの方法や料金

家電リサイクル法って名前は知っていても、中身はちゃんと知っていますか?いざという時に困らないためにも、生活に…

ReilyLady / 5441 view

お家で手軽にお洗濯♪【洗える布団】のおすすめはこれ!

布団は毎日使うもの。シーツは頻繁に洗うことができても布団を丸洗いするのはなかなか難しいですよね。自分で洗って…

tokakko / 5724 view

こどものアレルギー対策!畳に生えてしまったカビ4つの駆除ポイント

近年増加傾向にある、こどものアレルギー割合は、4割を越えました。ほぼ半数のこどもが、アレルギー症状に悩んでい…

HF-LIFE / 8250 view

女性用ウィッグブランド・メーカーまとめ!人毛や人工毛を使用したものまで一挙紹介

女性用ウィッグブランドメーカーについて、それぞれの特徴などをまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

さくら / 7955 view

子どもが安全に使えるスマートフォンとは?各社のサービスを比較

最近では、子どものスマートフォン利用者が増えています。各社のサービスや対策を比べて、安心安全なものを選びたい…

サクマメグム / 5711 view

泥棒を寄せ付けないための対策!雨戸に防犯効果はあるのか?

泥棒の被害に遭わないために、防犯対策を考えている人も多いでしょう。 そこで今回紹介するのが、雨戸です。 …

SnoaraLaredo / 6043 view

さくらしまこ

外科病棟看護師として5年間働いておりました。

結婚を機に退職、3人の子供の子育てに奮闘中です。
仕事の経験、子育ての経験、末娘が重度知的障害があるため福祉との関わりを元にしたまとめ記事の作成を得意としております。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック