コスパも良いし子どもも夢中!休日おでかけでお菓子の工場見学
テーマパークもいいけれど、勉強にもなって安上がりな工場見学は小学生のお子さんをもつママさんにおススメの場所です!
まずは、行き先をみつけよう!
見学できる工場を検索できるサイトを利用して近くにはどんな工場があるのか調べてみましょう。
出典:全国工場見学ナビ|学研キッズネット
こちらは関東地方のみ
出典:工場見学に行こう!|レッツエンジョイ東京
実際に行ってみた!
今回はグリコ、コカ・コーラ、ロッテの工場見学をレポします。どれも見学は無料。
グリコ工場見学
予約は2名からでネットで入力するだけなので簡単ですが、週末に行きたい場合は早めに予約を。
見学できる工場は埼玉県北本市と神戸市にありますが、今回は北下のイーストピアへ行ってみました。
最寄り駅は北下駅でそこからけんちゃんバスでさらに10分、バスは1時間に2本のみ。
館内では写真撮影はできませんが、建物は大きくてきれいで、案内してくれるスタッフの制服もかわいい!
製造過程の見学のほか、歴代キャラメルのおまけ展示コーナーも見もの。
おみやげはありませんが、500円でジャンボポッキーのデコレーション体験ができます。この体験に参加すると帰りのバスに間に合わなくなり、タクシーを利用することになるので気をつけましょう(駅まで約1500円)。
予約はこちらから↓
出典:ご予約に際してお読みください|グリコピア・イースト|グリコ
コカ・コーラ工場見学
見学できる工場は国内に13箇所ありますが、今回は埼玉県の多摩工場へ。予約は2名からで電話予約のみ。
最寄り駅は清瀬駅でそこからさらにバスで8分。
製造過程の見学の前にボトル入りのコーラが1本ずつ配られます!
見学のあとは大人にはコカコーラのサイン入りのタオル、子供にはコカ・コーラ社のキャラクターQooのペンケースセットと太っ腹です。
予約はこちらから↓
出典:コカ・コーラ ボトラーズジャパン工場見学|コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社
ロッテ工場見学
この記事が気に入ったら
      
いいね!しよう
    
最新情報をお届けします
関連するまとめ
子供がいじめに遭ったとき、親がとるべき対応とその理由
子供が学校に通うようになると、勉強や人間関係など様々な悩みが生まれます。その中でも「いじめ」については多くの…
snowsnow / 7673 view
みんなどうしてる?教えて赤ちゃんの夜泣きの原因と対処法
まだ言葉が話せない赤ちゃんにとって泣くことが唯一の意思表示。とはいっても・・・真夜中に泣き出し、授乳してもオ…
manahaha / 5432 view
どこに行こうか迷ったら!夏休みにおススメする家族旅行5選
長い夏休み。今年はどこに行こうかなぁと迷ったあなた。子供だけでなく大人も楽しめる家族で素敵な思い出作りのおス…
ほのりかこう / 8239 view
子育て中イライラしたら。育児でイライラした時の対処法6つ
結婚をして妊娠出産。子どもを大切にしようと誓ったけれど大人の思うようにはいかない。あんなに優しかった夫は何も…
kokupu / 6173 view
PTA突撃インタビュー第1弾『「役員なんてやりたくない!」が「やってよかった」になっ…
「できることならやりたくない」「今年もなんとか選ばれずに済んだ」役員になる=運が悪かった、といわれることの多…
famimo編集部 / 17281 view
図書ボランティアでも人気・低学年の子供向け読み聞かせ5選
図書のことならお任せ!子どもに本を選んだり、読んであげることを喜びとする図書ボランティアのお父さん、お母さん…
りょうみママ / 7941 view
【おもちゃの選び方】長〜く使えるおもちゃ5選
いつの間にか増えていってしまうおもちゃ。一度しか遊ばなかったのにお蔵入りになってしまったものやおもちゃ入れの…
nana2boys / 15015 view
月齢ごとのおもちゃで楽しめる『こどもちゃれんじ』5つの魅力!
株式会社ベネッセが運営している、こどもちゃれんじ。 コスパが高く、親子で楽しめると評判の高い通信教育です。 …
HF-LIFE / 10023 view
元英国空軍隊員、現在は翻訳・執筆業をしているイギリス人ハーフの8歳児とチワワん2匹のママです♪
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック







グリコ・イースト・ピア前にて