撮りためた写真の3つの上手な整理術まとめ
家族のイベントや子供の成長記録・・写真を撮る機会はたくさんありますが、きちんと整理できていますか。
撮りっぱなしにならないように、整理方法をまとめています
みなさん撮った写真、どうしてるのかしら
カメラに入ったまま
写真を撮ったということに満足して、見るときはカメラの液晶画面で見てます。
整理とかは面倒だなぁ…
パソコンに移動している
カメラに入れたままなのは不安だし、パソコンにカメラをつなげて写真データを移動するくらいはできているな…
プリントして、そのまま
データで保存したりプリントして配ったりしているけど、アルバムに入れるのは面倒なので、箱に入れたまま…
写真の整理は得意!
スライドショーなどの画面で見たり、プリントやフォトブックも作ったりしてます♪
写真の整理は、得意!
出典:カメラのキタムラ
厳選写真でとっておきアルバム
厳選セレクト!「とっておきアルバム」
◆家族で1年に1冊!
◆1ヶ月に11枚の、とっておきの写真を印刷する。
◆左上に、育児日記カードをいれる。
出典:整理収納アドバイザーEmiさんに聞く こどものアルバムづくり | アルバムをつくろう。
詳しく知りたい時、お手元にあると助かる本
NHKでも写真整理の講座が観られます
出典:NHK まる得マガジン 「とっておきアルバム」を作る 簡単!写真の整理術2015年4月/5月 - 電子書店パピレス
まずはデジカメに入ったままのデーターをパソコンへ
方法その1 フォルダをそのままコピーする】
カメラ本体もしくはカードリーダーをパソコンにつなげて、写真をコピーする
※そのときに、フォルダ名を日付にするだけで、あとから探しやすくなります。
(例)2010年11月30日なら20101130
【方法その2 ソフトなどを使って取り込む】
※私は自宅のパソコンがMacなのでiPhotoで管理してます。 気に入った写真には「スター」という印がつけられるので 撮った写真をさらっと見て、気に入ったものにスターを付けています
Windowsなら有名どころだとpicasaがおすすめです。 スターも付けられますし、顔認識の機能もあるので 写真の管理が本当にラクになりますよ!
Picasaについて詳しくはこちら(Googleのページに移動します)
余裕があれば・・・・気に入った写真を1~5枚えらんでおく
フォルダで管理している人は「お気に入り」フォルダを別に作って放り込みます
ソフトで管理している人は「スター」などの印をつけておくようにします
これを習慣付けておくと
色々とラクチンになります♪
年賀状の写真を選ぶとき、父母に写真をプレゼントしたいときに・・・
必ず役立ちます!(力説!)
こどもの写真ってついついたくさん撮ってしまいがちなので、日ごろの整理が重要なんです
出典:カメラのキタムラ
なんとかデーターをパソコンにうつしたけど・・活用してなーい!という方
写真を整理するというと、なんだか面倒だな・・・と思ってしまいますが、
写真をスライドショーで見るだけならできそうな気がしませんか?
お子さんを寝かしつけた後に、たまには家事をサボって・・・
めまぐるしい日々を送っていると、撮った写真のことも忘れてしまうから、
「こんな写真あったんだ」 というものがあるかもしれません。
次はスマホカメラアプリを見てみましょう
出典:iフォトアルバム - 大切な写真や動画をアルバムで整理。カレンダーやスライドショーでも楽しめますのアプリ情報 | iPhone/iPadアプリ -Appliv
写真を一覧表示出来る他、地図上で表示させることが出来ます。
旅行の思い出を振り返ったり、この前行ったレストランどこだっけ?と場所を確認する際などにも活用出来ます。
また、フォルダーの表紙には好きな写真を設定出来るので目的の写真がどこに入っているのか見つけやすくなります。
大量のiPhoneとiPad内の動画と写真を選択してパソコンへ保存する方法/はちえん。 - YouTube
出典:YouTube
☆iPadもほぼ一緒です iPhoneやiPadの中に溜まった動画や写真から、任意のものを、大量にWindowsパソコンに移動させる方法は、いくつかあるものの、結構、時間がかかる方法が多いですね。 実際に私がいくつか試した中で、一番、さくさくと大量移動出来た方法をご紹介します 【使用アプリ】iフォトアルバム - ...
時間のある人は、マスキングテープを使って写真を飾ってみませんか
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
素敵な家庭を築く為に♪結婚前に相談しておきたいことまとめ
結婚して幸せになりたい!というのは誰もが思うことです。結婚してから、後々後悔しないように、結婚前に相談してお…
yoc97★ / 7394 view
正直に話せる?【産後の夫婦生活】関係を見なおすチャンスです!
「あ・うん」の呼吸でうまくいけば理想ですが 現実はそんなに上手くいかないことも多いのが夫婦生活です。夫婦の数…
ひらり / 5738 view
沖縄で結婚式!挙げられる小さな結婚式や結婚式場5選
人気のある沖縄のリゾートウェディングのおすすめを紹介します。 沖縄らしくリゾート感あふれる場所で、小さな結婚…
さんにんのまま / 9815 view
女性が喜ぶ!プロポーズをする時にサプライズで贈りたい指輪10選
一生に一度になる、大好きな人へのプロポーズ。どうせだったら喜んでほしい。でもどれが良いのかわからない。そんな…
ピロ子 / 10510 view
明日はどこ行く!?おしゃれで安全な子供乗せ電動自転車5選
電動アシスト自転車を購入してから、日々の暮らしが快適になることはもちろん、こどもと一緒に少し遠くまでお出かけ…
サクマメグム / 14743 view
無視が1番ダメ!夫婦喧嘩を仲直りへ導くための方法5つ
「ケンカするほど仲が良い」と良く聞くこともあり、夫婦だって時にはケンカもします。そして理解し合っていくもので…
yoc97★ / 6964 view
結婚にかかる費用はいくら?平均負担額や相場を調べてみました
人生において1つの転換点にもなる結婚。新しい生活に思いをはせるとともに、やはり結婚費用について考える人も多い…
いっち / 6636 view
「どうしてそんなに疲れてるの?」ママのイライラが理解できないパパに知ってほしい子育て…
仕事で疲れて帰ってきて、ママにイライラされるのはパパだってつらいでしょう。でも「どうして?」という言葉を投げ…
よしだ あき / 7704 view
ママの間でも大流行中♪『イガリメイク』の愛され顔メイク術6選
今大流行している『おフェロ女子』♡ 控えめだけど色気の感じる、愛され女子のためのファッションスタイル!! お…
HF-LIFE / 11580 view
外科病棟看護師として5年間働いておりました。
結婚を機に退職、3人の子供の子育てに奮闘中です。
仕事の経験、子育ての経験、末娘が重度知的障害があるため福祉との関わりを元にしたまとめ記事の作成を得意としております。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック






iフォトアルバム