こまめに替えて!実は雑菌繁殖しやすいお手拭タオル
キッチンや洗面所、お手洗い。お手拭タオルを置いているご家庭多いと思いますが、こまめに取り換えないと、
「手が雑菌だらけ」なんて事になりかねません。
手洗いは気を付けていても、その手を拭くタオル大丈夫?
グラフで示すとこんな感じです
では、キッチンのお手拭タオルの状況はどうでしょうか
Q.台所にかけておくタオルはどのくらいの頻度で洗濯しますか?
第1位 「毎日」44.9%
第2位 「週に1回以上」25.0%
第3位 「週に3回以上」21.6%
第4位 「月に2回以上」3.1%
第5位 「月に1回以上」0.7%
同率第5位 「半年に3回以上」0.7%
同率第5位 「半年に1回以上」0.7%
出典:マイナビウーマン
台所のお手拭きは、やはり毎日取り換えている方が多いですね。
使用頻度も多いですし、食材から付着した汚れも気になります。
手を洗った後に使う手拭タオルも、汚れてくると湿気と皮脂等の汚れが栄養分となり菌の温床となります
バイ菌は湿ったところが大好き。
タオルを濡れたままにしておくと、バイ菌が増殖してしまう
ことがあるよ。
せっかく洗った手に、バイ菌をくっつけないように。
タオルはこまめに取り替えて、いつも清潔にしておこうね。
~実はバイ菌だらけ!対策してますか?~
タオルは一見汚れていないように見えても、「湿ったら取り替える」ことをおススメします。
出来れば朝は朝、夜は夜で違うタオルを使うことをオススメします。
実に雑菌の繁殖が多いのです。
— お役立て_五郎☆ (@oyakudate) 2015, 4月 6
「一度湿ったタオルでも乾けば洗わずにそのまま使い続けてしまう。
衛生的には良くないの?」「何度も手をふいたタオルには菌がついていそうだけど、
見た目が汚れていないのでつい使い続けてしまう」などの声も多く、
タオルの「菌汚染に対する不安」を感じつつも、「替えどき」がわからずに使い続けているようです。
出典:ライオン株式会社
他の人の意見を見てみましょう
出典:台所やトイレ、洗面所のお手拭きタオルって毎日新しいのに交換しますか? - Yahoo!知恵袋
トイレで6日間使用した手ふき用タオルにはどのくらい「細菌」が付いているのでしょうか?
次の3種類のタオルを用意して調べてみました。
① 洗濯したてのタオル
② 洗面所で3日間使用したタオル(手ふき回数39回)を1日室温で放置したもの
③ トイレで6日間使用したタオル(手ふき回数50回)を1日室温で放置したもの
それぞれの菌汚染状態を調べたところ、下の写真のように、
②と③からは、一旦乾燥させたあとにもかかわらず、細菌が検出されました。
さらに、これらのタオルを使ってハンドソープで洗ったあとの手をふき、
その手のひらについた細菌を調べた結果、②、③でふいたあとの手には、
タオルから細菌が移っていることがわかりました。
出典:Lidea
雑菌と関連して、手拭きタオルのニオイ対策について
みなさんの、お手拭タオルの臭いのお悩みと対策のサイトです
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
地震大国日本!もしもの時のために備えておきたい16のアイテム!!
東南海地震が近々起こると言われている中で、備えておきたい準備アイテム!! 今回は、阪神淡路大震災の経験者であ…
HF-LIFE / 10181 view
買い替えるならどれがいい?おすすめの縦型洗濯機5選
毎日の家事に欠かせない洗濯機。縦型、ドラム式・・・色々あるけどどれを選べばいい?昔からある縦型洗濯機もどんど…
snowfairy / 6389 view
いつものキッチンがちょっぴり楽しくなるキッチン雑貨10選
家族の為にご飯を作ったり、後片付けをしたり、ママにとってキッチンは毎日忙しく働く場所。でも、その小さな空間が…
manahaha / 7116 view
残念すぎる年賀状が話題に!年賀状を書くときに注意したい5つのこと
今年も、残すところわずかとなりました。年賀状はもう用意していますか? 年賀状は、適当に扱われているように思え…
HF-LIFE / 11487 view
相次ぐ個人情報の漏洩!通販利用者が被害を最小限に抑えるためにできる5つのこと
個人情報の漏洩が相次ぐ昨今。 通販の利用に対して、問題視する声も出ています。 大切な個人情報を守るためにも、…
HF-LIFE / 6132 view
ベッドを買う。わが家に適したサイズは?マットレスの選び方は?
ベッドを選ぶのって難しいと感じたことはありませんか?そもそもどうしてベッドって選びづらいのでしょうか?元家具…
hinamama / 5875 view
これで大丈夫!【お中元】最低限押さえておきたいポイントをまとめています
お中元の季節になりましたが、正しいマナーをご存知ですか。今回は、贈り方や贈る時期や一般的な予算、マナーについ…
さくらしまこ / 10584 view
お掃除が楽しくなるかも!?ぜひ使いたいおすすめ掃除機5選
お掃除に欠かせない掃除機。毎日使うものだからこそ使いやすいものがいいですよね。お気に入りの掃除機で楽しくお掃…
snowfairy / 6700 view
機能的で安くてかわいいキッチンの収納におすすめのブランド5選
みなさんはご家庭のキッチンをうまく使えていますか?なかにはもともとついている収納スペースが生かしにくい環境の…
citrus mama / 7948 view
会話が続かない!外国人と楽しく話すにはどうすればいい?
あなたは初対面の外国人と、楽しく会話ができますか? 多くの人が英語を話せない、ちょっと抵抗があるといって諦め…
Moss29 / 5030 view
外科病棟看護師として5年間働いておりました。
結婚を機に退職、3人の子供の子育てに奮闘中です。
仕事の経験、子育ての経験、末娘が重度知的障害があるため福祉との関わりを元にしたまとめ記事の作成を得意としております。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック







~引用~
“ ライオンが32世帯を対象に、洗面所とトイレで使用している手ふき用タオルの取り替え頻度について実態調査を行った結果、洗面所では約5割、トイレでは約8割が「3日以上」同じタオルを使い続けていることがわかりました。"
引用先:https://lidea.today/articles/93