
こまめに替えて!実は雑菌繁殖しやすいお手拭タオル
キッチンや洗面所、お手洗い。お手拭タオルを置いているご家庭多いと思いますが、こまめに取り換えないと、
「手が雑菌だらけ」なんて事になりかねません。
手洗いは気を付けていても、その手を拭くタオル大丈夫?
グラフで示すとこんな感じです
では、キッチンのお手拭タオルの状況はどうでしょうか
Q.台所にかけておくタオルはどのくらいの頻度で洗濯しますか?
第1位 「毎日」44.9%
第2位 「週に1回以上」25.0%
第3位 「週に3回以上」21.6%
第4位 「月に2回以上」3.1%
第5位 「月に1回以上」0.7%
同率第5位 「半年に3回以上」0.7%
同率第5位 「半年に1回以上」0.7%
出典:マイナビウーマン
台所のお手拭きは、やはり毎日取り換えている方が多いですね。
使用頻度も多いですし、食材から付着した汚れも気になります。
手を洗った後に使う手拭タオルも、汚れてくると湿気と皮脂等の汚れが栄養分となり菌の温床となります
バイ菌は湿ったところが大好き。
タオルを濡れたままにしておくと、バイ菌が増殖してしまう
ことがあるよ。
せっかく洗った手に、バイ菌をくっつけないように。
タオルはこまめに取り替えて、いつも清潔にしておこうね。
~実はバイ菌だらけ!対策してますか?~
タオルは一見汚れていないように見えても、「湿ったら取り替える」ことをおススメします。
出来れば朝は朝、夜は夜で違うタオルを使うことをオススメします。
実に雑菌の繁殖が多いのです。
— お役立て_五郎☆ (@oyakudate) 2015, 4月 6
「一度湿ったタオルでも乾けば洗わずにそのまま使い続けてしまう。
衛生的には良くないの?」「何度も手をふいたタオルには菌がついていそうだけど、
見た目が汚れていないのでつい使い続けてしまう」などの声も多く、
タオルの「菌汚染に対する不安」を感じつつも、「替えどき」がわからずに使い続けているようです。
出典:ライオン株式会社
他の人の意見を見てみましょう
出典:台所やトイレ、洗面所のお手拭きタオルって毎日新しいのに交換しますか? - Yahoo!知恵袋
トイレで6日間使用した手ふき用タオルにはどのくらい「細菌」が付いているのでしょうか?
次の3種類のタオルを用意して調べてみました。
① 洗濯したてのタオル
② 洗面所で3日間使用したタオル(手ふき回数39回)を1日室温で放置したもの
③ トイレで6日間使用したタオル(手ふき回数50回)を1日室温で放置したもの
それぞれの菌汚染状態を調べたところ、下の写真のように、
②と③からは、一旦乾燥させたあとにもかかわらず、細菌が検出されました。
さらに、これらのタオルを使ってハンドソープで洗ったあとの手をふき、
その手のひらについた細菌を調べた結果、②、③でふいたあとの手には、
タオルから細菌が移っていることがわかりました。
出典:Lidea
雑菌と関連して、手拭きタオルのニオイ対策について
みなさんの、お手拭タオルの臭いのお悩みと対策のサイトです

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

質の良い眠りは大切!おすすめのベッドとマットレスメーカー5選
自分の体調管理をする上でも、しっかり睡眠することが必要ですが、産後、眠りが浅くなってしまったママや、なかなか…
ReilyLady / 5234 view

【かぶらない子ども服】カッコかわいい服を手に入れる方法まとめ
着せ替え人形のように子供に自分好みの服を着せることができる時期もほんのわずか。それならば、その時だけでも他の…
nana2boys / 14885 view

面倒なメザイクとはサヨナラ!最新の二重メイクで自然な目元作り
日本には一重で悩んでいる女性は多いため、毎日メザイクをしている人も多いと思います。最近は様々なメザイクがある…
Lipzen64 / 4701 view

家事の強い味方!ダイソンコードレス掃除機を使ってみた
ダイソンのコードレス掃除機って、気になるけど実際どうなんだろう?と気になっている方のために、実際の使用感をま…
ReilyLady / 6952 view

【引っ越しシーズン到来】小さい子ども連れの引越しで使いたいおまかせパックとは?
小さい子どもを連れての引っ越しは大変です。荷物をまとめるのもなかなか思うようにできませんし、荷解きだって倍以…
nana2boys / 7946 view

本当に完全無料?来店型保険ショップのメリットデメリット・賢い使い方
商業施設の中やショッピングセンターの傍など街中で見かける保険ショップ。保険の見直し・加入など相談が無料で出来…
moon_roses / 5904 view

体の中からコントロール!セラミドを増やす・減らす食品
肌の保湿力を高めてくれるセラミドですが、化粧品類だけでなく食品から摂取し内側から増やしていくことができます。…
EloabthMrph / 4915 view

iPhoneが故障する原因ランキング5選!スマホを長持ちさせる秘訣とは
iPhoneは日常的に持ち歩き利用するものですから、少なからず”故障”の心配があるのは当然です。しかし、人に…
HenreySimms / 4885 view

赤ちゃんと猫が一緒に暮らすためにあれば便利なペット用品
もうすぐ赤ちゃんが生まれるけれど、うちの猫との生活は大丈夫かしら?と心配なママへ、おすすめのペット用品を紹介…
tujico / 9840 view

外科病棟看護師として5年間働いておりました。
結婚を機に退職、3人の子供の子育てに奮闘中です。
仕事の経験、子育ての経験、末娘が重度知的障害があるため福祉との関わりを元にしたまとめ記事の作成を得意としております。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
~引用~
“ ライオンが32世帯を対象に、洗面所とトイレで使用している手ふき用タオルの取り替え頻度について実態調査を行った結果、洗面所では約5割、トイレでは約8割が「3日以上」同じタオルを使い続けていることがわかりました。"
引用先:https://lidea.today/articles/93