1.ママとっても心強い味方

パパがついていてくれるだけで安心できる

パパがついていてくれるだけで安心できる

初めての出産を迎える新米ママにとって、出産は不安でいっぱいです。そして陣痛が強くなるまでは、階段の昇り降りを繰り返して、赤ちゃんが早く出て来られるように、運動をしたりします。そんな時に、パパがついていてくれると、それだけでママは安心できます。

ブラマヨ 祝小杉ジュニアが誕生!立会い出産の感動の瞬間を公開! - YouTube

出典:YouTube

ずっと背中をさすってくれて「一緒に乗り越えた」という気持ちはあります。

これすごく嬉しくないですか?頑張ろうって思う気持ちが湧いてきますよね。

2.感動の瞬間を一緒に味わえる

赤ちゃんが産まれる瞬間の喜びを一緒に味わえる

赤ちゃんが産まれる瞬間の喜びを一緒に味わえる

分娩中すんなり産まれる人もいれば、ずっと苦しみ続けるママもいたりと、10人いれば10人とも形が違うと言われるのが、分娩の怖さでもあります。分娩中は何が起こるかなんて、誰にもわかりません。そんな大変な状況のもとで、赤ちゃんが産まれた瞬間を目にするときに、パパが居ないなんて、とても寂しい。。。パパにとっても、自分のこどもが産まれてくるわけですから、きっと感動すること間違いなし!ですよ。

あっと言う間でした。感動も何も感じる暇もなく・・・俺、ダッコできないの?と、そればかり思ってました。あとで女房に「産んだ私より先にダッコしなくてよい」と言われて納得(?)しましたが。

立ち合い出産を経験することで、パパになった自覚も強くなるようです!

ダンナは立ち会って感激してました。へその緒を切ったのですが、切った瞬間赤ちゃんの命のスイッチが入ったような感覚になって感動したそうです。

人生のうちで、そう何度も味わえるものでは無いので、一度はパパにも味わってもらいたい経験ですよね。

3.家族愛が高まる

一緒に大変な時間を乗り越えるからこそ!愛が深まる

一緒に大変な時間を乗り越えるからこそ!愛が深まる

立ち合い出産の大きなメリットが、感動の瞬間に一緒に立ち会える他にもは、家族愛が高まるということです。ママの分娩中や、自分の赤ちゃんの産まれる瞬間を見られるのは、パパや家族のみです。だからこそ、この瞬間を大切にすることで、より一層家族の絆が深まります。

ただパパには複雑な一面もあるかも。。。

立ち合い出産を通じて、親友のような存在になってしまう??

立ち合い出産を通じて、親友のような存在になってしまう??

感動の瞬間を一緒に味わい、家族の絆は深まるけれど、女性として見れなくなるという男性もしばしば。。。

夫があまりにもグロいので、倒れそうになったといっていました。

産まれる瞬間を正面からみてしまうと、複雑ですよね。。。

いつまでも恋人同士のままでいたいから、お産のときの姿なんて見せたくなくて……。2人の気持ちがちゃんと通じ合っていれば、立ち会いなんかしなくていいと思います。

確かに出産後に夫婦関係が無くなる人もいますよね。。。

~ さいごに ~



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

陣痛に悩まされない!無痛分娩の実態

最近話題になっている無痛分娩。まだ日本の産院では、実施している病院が少ないのですが、少しずつ普及しつつありま…

HF-LIFE / 15841 view

妊婦健診にかかる平均費用は?知っておくと助かる制度は??

妊娠をした時は、ママと赤ちゃんが無事に健康でいるためにも妊婦健診を受ける必要が出てきます。初めての妊娠の方は…

kaeru_5 / 5001 view

慌てないで!破水したらやること、やってはいけないこと

お産の流れが頭に入っていても、急に来たらやはり焦ってしまう、破水。破水したら何をしたらいいの?何をしたらいけ…

tujico / 7786 view

授乳中のママ必見!痛くて辛い乳腺炎の原因と予防する7つのコツ

授乳中、気を付けなければいけないのが乳腺炎。乳腺炎にかかると、高熱が出たり胸に激痛が走ったり、とても辛い思い…

snowsnow / 6928 view

仕事をしていてもこわくない!?ひどいつわりの軽減方法7選

ひどいつわり。言い知れぬ形で誰かに助けを求めても、一向に解決せず…そんな時に試してみてください。私もひどいつ…

taiママ / 5632 view

経験者は語る!「実録」乳腺炎のしこりと症状、その対処法とは

母乳育児をしていても起こりうるのが「乳腺炎」です。実際に私の身に起きた乳腺炎の体験談を含めながら、前兆や症状…

ReilyLady / 5132 view

症状は?手術の方法は?もしも子宮外妊娠になったら

子宮に着床するべき受精卵が、何らかの原因で卵管や卵巣、腹膜などに着床してしまう「子宮外妊娠」。これは、残念な…

tikatika / 10218 view

妊婦検診ってなんだか不安!どんなことをするの?費用は?

初めての妊娠。赤ちゃんに会えるのは楽しみだけど妊婦検診って何をするんだろう?費用はどうなるんだろう?不安がた…

yoc97★ / 8807 view

産後太りを撃退しよう!簡単に取り組めるダイエット5選

出産したら下腹や腰回りのお肉が気になってきた。。。そんなことありませんか?お肉を落としたいけど、小さな赤ちゃ…

snowfairy / 4932 view

断乳への第一歩!夜間の断乳をうまく乗り切れる方法5選

断乳を決めたら、第一歩として夜間断乳を!できるだけスムーズに、うまく乗り切ることができる方法をいくつかご紹介…

yoc97★ / 5772 view

HF-LIFE

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック