これがないと本当に困る、つまり先生も困る、授業に支障が出る、などなどの場合がまれにあります。

そういう時は先生自らお電話いただくこともあり、もうその時点で何をおいても届けるしかありません。

忘れた物によっては、親の職場にまで電話が来て、届けなくてはならない場合もごくまれにあるようです。

忘れないための工夫の例はこんな感じです

「絶対に」忘れたくないのであれば、そこから工夫が生まれます。
・連絡帳にしっかり書く。
・手に書いておく。
・小さい紙に書いて筆箱に入れておく。
・家に連絡して家族に覚えてもらっておく。
・帰ってすぐに(覚えているうちに)準備する。
・前日にカバンに入れておく。
・連絡帳をカバンの上に置いておき、家を出る直前に見て確認する。 など
これらはいろいろな工夫の例です。
昔は「怒られれば身が入る!」とか言って、全く子どもの忘れ物にタッチしない親も多かったようです

昔は「怒られれば身が入る!」とか言って、全く子どもの忘れ物にタッチしない親も多かったようです

親ができる工夫として、子どもが持ち帰る連絡帳は毎日確認したいですね

小学校だと、毎日連絡帳を書いてくると思います。

これをお母さんが毎日かかさず確認してあげましょう。

もし、書いていないのであれば、何かルールを決めます。

例えば、連絡帳を1週間で2回以上忘れたら、
次の1週間はおやつ抜きなどです。


人間は誰しも、重要事項を頭に覚えておくのは厳しいです。

だから、メモが必要なわけです。

メモを取る力というのも、大人になったら必要なので、
小学校のうちに身につけておくようにしましょう。

大人も、子育てしながら自分の子どものころを振り返る機会が増えましたよね

これはまさに、大人の忘れ物にも通じる事ですね

忘れ物が多い人は、

・「忘れる物・なくす物」の置き場所、入れ場所が決まっていない

・置き場所が決まっていても、そこに置かない

・置き場所にあるものを、持って行く時に確認しない
親子で一緒に寄り添って、取り組んでいけたらいいですね

親子で一緒に寄り添って、取り組んでいけたらいいですね

いかがでしたか

「個性だから」と本人任せにせずに、子どもに考える機会も与えながら、
ご紹介した作戦も参考にしてください



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

子育て中のイライラ回避法5選

子育て中は何かとイライラしがち。 大人と違って、言ったら理解してくれるということも少なく家事に子育てにと追わ…

momama / 4742 view

そうだったのか!子育てがよくわかるおすすめ育児本8選

はじめての子育てはわからないことばかり!そんなときのおススメの本をご紹介します。ぜひ子育てを楽しんでください…

minmama / 5371 view

国内最少!持ち運び便利でとっても軽い!!コンパクトベビーカー『ポキット』

ベビーカーの持ち運びって、なかなか負担になるものです。でも3歳までは、ベビーカーは必要不可欠な存在!!少しで…

HF-LIFE / 13761 view

え?こんなに腫れるの?赤ちゃんの虫刺されの予防と対処法

赤ちゃんが蚊に刺され腫れがひどくでびっくりされた方も多いのではないでしょうか。今回は赤ちゃんの虫刺されの予防…

sumomomama / 5905 view

アンパンマンのおもちゃやグッズ!選りすぐり15選!

昔から不動の人気を誇るアンパンマン。そのグッズやおもちゃをまとめました。

marotabi / 5633 view

幼稚園児にやらせたい習い事&実際にやらせて良かった習い事まとめ

お子さんが大きくなってくると、やらせてみたくなる習い事。最近は色んな種類があって迷ってしまいますね。 お子さ…

akimama / 14595 view

こどもの仕上げ磨きしてますか?正しいデンタルケアで虫歯予防!

こどもの虫歯予防に一番必要なこと、それはママのチェックです。正しい知識と仕上げ磨きで、歯の健康を守りたいです…

サクマメグム / 5713 view

ゲームだけじゃない!子供が楽しめるお絵かきスマホアプリ5選

外出先で子供がグズった時、スマホのゲームを使って気持ちを落ち着かせる方は多いと思います。「子供にスマホはNG…

makowork / 7041 view

月齢ごとのおもちゃで楽しめる『こどもちゃれんじ』5つの魅力!

株式会社ベネッセが運営している、こどもちゃれんじ。 コスパが高く、親子で楽しめると評判の高い通信教育です。 …

HF-LIFE / 9457 view

ベビーにあげたいくまのぬいぐるみ!出産祝いにもおすすめの7選

海外ではくまのぬいぐるみ(テディベア)はベビーのお誕生をお祝いするプレゼントの定番です。小さなベビーへの贈り…

じれ / 18591 view

さくらしまこ

外科病棟看護師として5年間働いておりました。

結婚を機に退職、3人の子供の子育てに奮闘中です。
仕事の経験、子育ての経験、末娘が重度知的障害があるため福祉との関わりを元にしたまとめ記事の作成を得意としております。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック