子どもでも、いや、子どもだからこそ綺麗な字を

日本・中国以外の外国にいるJOBA職員と話をしてみると、美しい字にこだわるのは、世界で日本と中国ぐらいなのではないかと思います。英語圏から日本に帰国したお子さん達は、中1になってから英語のアルファベットの書き順を1画1画習う子供達を見て、とても滑稽に思うようです。

アルファベットは書き順もなく、字の綺麗さには拘らないらしい

字がザツなお子さんはとても多いです。鉛筆を持ち始める幼稚園・小学校低学年のうちは、まだ変な癖が無いので比較的簡単に矯正することができますが、大きくなってしまうとなかなか直らなくなってしまいます。

小さいうちに矯正したい

一度汚い字を書く癖がついてしまう前、習い始めからきれいな字を書くことを心がけさせたいですよね。ただの平仮名練習帳よりも、平仮名を書くコツを教えてくれる練習帳でスタートすると◎。

「もっとうまく書けるようになってほしい!」そんなご両親の願いを、名門・筑波大学附属小学校の桂聖先生とメディアで話題の女性書道家・永田紗戀さんがかなえます。

名門・筑波大学附属小で行なわれている書字指導法を書籍化。

子どもに分かり易く覚えやすいようにポイントを3つに絞っています。
字形はストーリー仕立てで身近。子どもが楽しく練習できるようになっています。ひらがな指導に適した一冊。

なぞり書きではなく写し書きなので、じっくりとできるタイプの子に最適です。

小さいお子さんはなぞり書きでない為難しく感じる子もいるようです。
楽しく説明しながら教える、という「教えるスキル」が必要との声も有りです。

コスパ重視・最速で始めたい人は、練習帳を無料でダウンロード!

まずは気軽に始めたい方は、手持ちのペン・ボールペンで楽しく始めるのが良いと思います。
実はネットで練習帳がダウンロードできるサイトもあり、コスパ抜群です☆
それで気分が乗ってきたり、体系的に学習したくなったらテキストを購入するのが良いのではないでしょうか。

ペン字の味方

無料でペン字(ペン習字、ボールペン字)の練習用紙をダウンロードできるサイトです。最大の特徴は、「名言・格言」の練習帳がある事です。

いきなり「あ」をたくさん書く練習はきついと思いますが、このサイトには、基本的な練習帳に加え、100弱の著名人の格言の練習帳があり、毎日楽しみながら練習ができます!

ペン字の味方

ペン字の味方

たくさんの練習用紙が無料でダウンロードできる優良サイト!
コスパ重視でペン字が練習できちゃう主婦の味方です。

名言・格言 | 無料で練習用紙をダウンロード

名言・格言 | 無料で練習用紙をダウンロード

「人生にはたった二つの生き方があるだけだ。
一つは奇跡などないかのような生き方、もうひとつは、まるですべてが、奇跡かのような生き方だ。」
アインシュタイン

こんな文章で心を整えながら楽しくペン字が練習できます☆

ペン字場

このサイトの最大の特徴は、15文字以内で作成できる「ペン字練習プリント作成(無料)」というコンテンツです。

例えば結婚式招待状返信の「ご結婚おめでとうございます」や、年賀状の「明けましておめでとうございます」や、「東京都千代田区丸の内 山田花子」など、自分が練習したい文字を入力して、好きな練習帳が作れる事です。さらに裏技ですが、スペースを入力してテキストを作成する事で無料で白紙の練習帳がゲットできます☆

ペン字練習プリント作成(無料)

ペン字練習プリント作成(無料)

15文字以内の文字を入力するとこんな感じで練習帳が出力される。

文房具選び

ところで、ペン字の練習には、紙とペンが無いと始まりませんよね。
いくつかオススメのアイテムをご紹介します。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

キッチンは導線が命!憧れのシステムキッチンの価格相場

料理は毎日作るものだから、キッチンは極力効率的にすすめたいものですよね。憧れのシステムキッチンならスムーズな…

ReilyLady / 5714 view

快適なお風呂に入りたい!TOTOで人気の浴室に迫る

トイレやキッチン、浴室など、住宅の様々な水回り商品を扱っているTOTO。 そんなTOTOの浴室が、最近人気を…

Jinkolia64 / 4733 view

思い出が詰まりすぎて捨てられない!ランドセルはリメイクしましょう!

6年間お世話になったランドセルのリメイクがSNSなどでも話題になっています。どんな再利用法があるのでしょうか…

よしだ あき / 10825 view

汚れちゃったぬいぐるみのクリーニング法!パターン別5選

いつも身近に置いておきたいお気に入りのぬいぐるみ・・・実は目に見えないホコリや花粉、ダニなどでけっこう汚れて…

manahaha / 9909 view

子育て中の家庭におすすめの掃除機とは?特徴と人気商品5選

小さな子どもがいると、家事に集中できる時間も限られます。とくに掃除はできるだけ効率よく終わらせたいですよね。

サクマメグム / 7538 view

【引っ越しシーズン到来】小さい子ども連れの引越しで使いたいおまかせパックとは?

小さい子どもを連れての引っ越しは大変です。荷物をまとめるのもなかなか思うようにできませんし、荷解きだって倍以…

nana2boys / 8443 view

高齢者にこそオススメ⁉テレビゲームでできる認知症予防とは?

一般的な認知症予防といえば食事や運動、人とのコミュニケーションが挙げられます。 そして、最近注目を集めてい…

VctoraRgers / 5410 view

家にあるもので楽しく作ろう!子供と作るクリスマスの飾り

子供と一緒に迎えるクリスマス。ママだけが頑張って準備するだけなんてもったいない!子供を巻き込み、クリスマスを…

nakou / 8098 view

ママもおしゃれしたい!全部100均で作るナチュラルメイクの方法

自分の事はずっと後回しにしてきたけれど、ママだって時にはメイクをしたりおしゃれをしたいものですよね。今回は全…

ReilyLady / 5497 view

主婦だってコミュニケーション能力は必要!覚えておくと便利なちょっとした一言。

いい大人が「あのー、そのー」では知性が疑われかねません。 ちょっとした一言で上手く切り抜けられるような便利な…

よしだ あき / 9177 view

ikanago

元幼稚園センセイの3児の母です。
ちょこっと役に立つ情報をお届けします。

よろしくお願いします。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック