
きれいな字になりたい!!おすすめペン字練習テキスト5選
パソコン・携帯に慣れてしまってすっかり字を書くのはご無沙汰…いやいや、幼稚園・学校には先生とやり取りする連絡帳が!きれいな字を書けるようにペン字・ボールペン字が練習できるテキストを探しました。
子どもでも、いや、子どもだからこそ綺麗な字を
日本・中国以外の外国にいるJOBA職員と話をしてみると、美しい字にこだわるのは、世界で日本と中国ぐらいなのではないかと思います。英語圏から日本に帰国したお子さん達は、中1になってから英語のアルファベットの書き順を1画1画習う子供達を見て、とても滑稽に思うようです。
字がザツなお子さんはとても多いです。鉛筆を持ち始める幼稚園・小学校低学年のうちは、まだ変な癖が無いので比較的簡単に矯正することができますが、大きくなってしまうとなかなか直らなくなってしまいます。
小さいうちに矯正したい
一度汚い字を書く癖がついてしまう前、習い始めからきれいな字を書くことを心がけさせたいですよね。ただの平仮名練習帳よりも、平仮名を書くコツを教えてくれる練習帳でスタートすると◎。
「もっとうまく書けるようになってほしい!」そんなご両親の願いを、名門・筑波大学附属小学校の桂聖先生とメディアで話題の女性書道家・永田紗戀さんがかなえます。
名門・筑波大学附属小で行なわれている書字指導法を書籍化。
子どもに分かり易く覚えやすいようにポイントを3つに絞っています。
字形はストーリー仕立てで身近。子どもが楽しく練習できるようになっています。ひらがな指導に適した一冊。
なぞり書きではなく写し書きなので、じっくりとできるタイプの子に最適です。
小さいお子さんはなぞり書きでない為難しく感じる子もいるようです。
楽しく説明しながら教える、という「教えるスキル」が必要との声も有りです。
コスパ重視・最速で始めたい人は、練習帳を無料でダウンロード!
まずは気軽に始めたい方は、手持ちのペン・ボールペンで楽しく始めるのが良いと思います。
実はネットで練習帳がダウンロードできるサイトもあり、コスパ抜群です☆
それで気分が乗ってきたり、体系的に学習したくなったらテキストを購入するのが良いのではないでしょうか。
ペン字の味方
無料でペン字(ペン習字、ボールペン字)の練習用紙をダウンロードできるサイトです。最大の特徴は、「名言・格言」の練習帳がある事です。
いきなり「あ」をたくさん書く練習はきついと思いますが、このサイトには、基本的な練習帳に加え、100弱の著名人の格言の練習帳があり、毎日楽しみながら練習ができます!
出典:ペン字 練習 無料 ダウンロード なら『ペン字の味方』
ペン字場
このサイトの最大の特徴は、15文字以内で作成できる「ペン字練習プリント作成(無料)」というコンテンツです。
例えば結婚式招待状返信の「ご結婚おめでとうございます」や、年賀状の「明けましておめでとうございます」や、「東京都千代田区丸の内 山田花子」など、自分が練習したい文字を入力して、好きな練習帳が作れる事です。さらに裏技ですが、スペースを入力してテキストを作成する事で無料で白紙の練習帳がゲットできます☆
文房具選び
ところで、ペン字の練習には、紙とペンが無いと始まりませんよね。
いくつかオススメのアイテムをご紹介します。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

お葬式の女性の服装、絶対に覚えておきたい基本の基本!
きちんとしていないと大恥をかいてしまうお葬式での服装。大人の女性としてのお葬式服装マナーを、遺族側と弔問客側…
tujico / 12153 view

家事の強い味方!ダイソンコードレス掃除機を使ってみた
ダイソンのコードレス掃除機って、気になるけど実際どうなんだろう?と気になっている方のために、実際の使用感をま…
ReilyLady / 7072 view

収納上手でおしゃれなキッチンが作れる100均アイテム活用法
毎日立つキッチンだからこそ綺麗におしゃれにしたいですよね。100均のアイテムを活用して使いやすい素敵キッチン…
sumomomama / 12514 view

エアコンと扇風機を併用して電気代をお安くする方法をご紹介
暑い夏を乗り切るために、エアコンは家庭の必需品となっています。そして少しでも電気代を節約するには?家庭に取り…
サクマメグム / 4569 view

体の中からコントロール!セラミドを増やす・減らす食品
肌の保湿力を高めてくれるセラミドですが、化粧品類だけでなく食品から摂取し内側から増やしていくことができます。…
EloabthMrph / 5049 view

パグの性格や、もたらしてくれる癒しの効果。共に生活する際の注意点など。
ブルドックに似た顔だちのパグ。 彼/彼女達の独特な表情や行動、温和な性格は家族にとっての癒しになります。 私…
いっち / 20021 view

2017年からサービス開始予定!スーパーのレジで現金が引き出せる『みずほのデビットカ…
2017年から、みずほ銀行で発行されるデビットカードが、スーパーで使用できるようになると言われています。 こ…
HF-LIFE / 9034 view

元幼稚園センセイの3児の母です。
ちょこっと役に立つ情報をお届けします。
よろしくお願いします。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
アルファベットは書き順もなく、字の綺麗さには拘らないらしい