パパの大きな腕と低い声は赤ちゃんに心地よかったりするんですよ

パパの大きな腕と低い声は赤ちゃんに心地よかったりするんですよ

一度泣かれても、めげないでパパ

「寝かせつけの時どんな子守歌歌ってますか」

・ゆりかごの歌
・ふるさと
・シューベルトの子守唄
・古時計
・なだそうそう
…などです。

“私は自作の歌(?)を歌って寝かしつけやっておりました(笑)”

“童謡や子守唄はすぐ終わってしまって、次何歌おう…となってしまうのであまり歌いませんでした。
代わりに歌ったのがラピュタの主題歌(笑)あれ、適当にエンドレスで歌えるので。”



皆さんそれぞれ、MYソングをもってるんですねー

いわゆる「子守唄」以外をチョイスする場合、結構世代が出ちゃうんですよね。
しかも、ヘビメタルとかハードなジャンルを選ぶ人もいるみたいですよー。

ママだって、ちょっと自分の時間ほしいですよね

ママだって、ちょっと自分の時間ほしいですよね

一緒に動画を観たりアプリを楽しむのも気分転換になりますよ

一緒に動画を観たりアプリを楽しむのも気分転換になりますよ

ツイッターのご意見ものぞいてみましょう

しんどいからこそ、捻出できた時間を大切にしたいって思えますよね

しんどいからこそ、捻出できた時間を大切にしたいって思えますよね

みなさん、自分の事後回しで寝かせつけに全力投球してるんですね~。
いつかは終わるとわかっていても、しんどい日課寝かせつけ。
紹介したテクニック、ぜひ試してみてくださいね



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

もうすぐ入園♪ 入園前に気を付けることは?

親もこどももドキドキわくわく新入園。 入園前に気を付けた方が良いこと、しておくと良いことをまとめました。

ikanago / 9917 view

一人で悩まないで!子育でストレスを溜めない為には?

新米ママは慣れない子育てと不安の毎日で、パパの理解を得たいと思うことでしょう。今回は乳児期と呼ばれる0歳から…

HF-LIFE / 9431 view

仕事復帰はいつ?勤務形態や給与は?子持ち主婦の就職活動事情

出産を機に仕事を辞めたママたちの中には、子供が少し手を離れたタイミングで仕事復帰をしたいと考えている人は少な…

snowsnow / 6661 view

子どもの貧困対策法って?増えている子どもの貧困とその原因

年々深刻化している子どもの貧困問題。ニュースでも取り上げられているけど、何が原因?子どもの貧困対策法って?今…

ReilyLady / 4953 view

セカンドベビーカーにおすすめ!人気のコンパクトベビーカー6選

コンパクトベビーカーはその名のとおり小さく持ち運びに便利ですし、長く使うことができますのでとても重宝します。…

sumomomama / 9547 view

男の子ママ必見!安くて、買ってよかったベビー服ブランド8選

プチプラでおしゃれな、買ってよかったベビー服ブランドをご紹介いたします。プレゼントにお困りの方も、ぜひ参考ま…

taiママ / 10637 view

何読もう?読み聞かせ童話・昔話10選

町の本屋さんや図書館には、子供向けの本がたくさん!子どもの頃に見覚えのある懐かしい昔話や、パッと目を引く鮮や…

りょうみママ / 10851 view

赤ちゃんとお出かけする時に計画したいポイントまとめ

お出かけはいつも育児を頑張っているパパやママの息抜きになります。 赤ちゃんとお出かけする際の注意点やお店の選…

reichel / 4828 view

日本の伝統を素敵な思い出に...。家族でのりきる、三歳の七五三

日本の伝統行事である「七五三」。女の子は、三歳と七歳でお祝いをします。今回は、三歳の七五三をいかにスムーズに…

サクマメグム / 13147 view

ママ会にオススメ!田園都市線二子玉川・あざみ野エリアのカフェ3店

子連れママ達で賑わっている、人気のお店をご紹介します。 快適空間で、おしゃべりに花が咲くこと間違いなし♪ 子…

akimama / 12655 view

さくらしまこ

外科病棟看護師として5年間働いておりました。

結婚を機に退職、3人の子供の子育てに奮闘中です。
仕事の経験、子育ての経験、末娘が重度知的障害があるため福祉との関わりを元にしたまとめ記事の作成を得意としております。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック